ラヲキャン ~ ラーメンヲタクがキャンプ沼にズブズブハマるまで ~

NO LIQUOR, NO CAMP!キャンプ場は泊まれる居酒屋だと思っている

カテゴリ:【山口県のキャンプ場】 > ★菊川自然活用村

キャンプ歴1年目17泊目、内ソロ14泊目@菊川自然活用村(2回目)(2019/月)
■経緯
前日は「華山」に雲海を見に行ったので、山頂付近でゲリラキャンプ。
その時の記事はこちら
『夜景と天の川と雲海電撃キャンプ!ミステリー探検 謎の鳥居の秘密を暴け!@霊峰 華山(げざん)』
 
翌日もキャンプしたいので、別のキャンプ地へ移動。
行き掛けに「道の駅西ノ市」の「西ノ市温泉 蛍の湯にて温泉を堪能。
「道の駅菊川」で薪を買い貯め。
そして本日のキャンプ地「菊川自然活用村」へ。
 
サイト紹介(2020/1月時点の情報)
サイト :フリーオートサイト(乗入れ可)
料  金:無料
営  業:通年
利用時間:IN~OUT自由
予  約:不要(先着順)
     
http://michinoekikikugawa.co.jp/guide/highlight/highlight-01/
トイレ :工事現場などにある可搬式トイレ、紙持参推奨、サイトから遠い
水  道:水道あり(洗剤などは無し)、飲用不可
地  面:芝(鹿のフン多め)、平坦、ペグは適度に刺さる
ゴ  ミ:持ち帰り
直  火:不可
備  考:「湖畔サイト」と「林間サイト」の2つある。
     ・湖畔は開放感あり、ハンモック可能な木がある、川遊びも可能
     ・林間は静かで人が少ない、一番奥のサイトは水道もある
     ・電波も入る、たまに猟師の発砲音響く、釣り客もくる
     ・薪は近くの道の駅で購入可能(広葉樹7kgが破格の300円!)
      野菜も格安、ジビエ肉も売ってます。
     ・風呂やシャワーが無いが、車で10分の所に「きくがわ温泉華陽
      露天風呂有(9:00~21:00 大人400円)
 
前回は湖畔のサイトを利用したので、今回は林間サイトに行ってみた。
17-14菊川自然活用村林間546
このキャンプ場、湖畔サイトが人気あり、林間サイトは利用者少なめ。
見事にテント4張は行けそうな広場が、一人で独占となった。
17-14菊川自然活用村林間534
無料なのにこんな好待遇で良いのだろうか?
17-14菊川自然活用村林間533
ムッハー!今日も一人だビールがウメェ!17-14菊川自然活用村林間545
カイジくんの真似でもして飲みますか♪
「キンキンに冷えてやがるっ・・・!」
「あ・ありがてぇっ・・・」
「涙が出るっ・・・」
「犯罪的だ・・・うますぎる・・・」
「染みこんできやがる・・・体に・・・」
 
ロゴス ハイパー氷点下クーラー+倍速凍結氷点下パックのお蔭ですお。
 
今回からのニューギア
「無印頑丈ボックス」
D家ギア整理491
スノピのステッカー張ったら、カッコよくなった。
おお!既製品みたいではないか!
D家ギア整理492
勿論、
テーブルに出来るように100均でDIY済み。
 
台風のアホが、週末に限って来るので、シコシコギア作りとメンテをしてた。
ナイフを研いでいたお蔭で、スッパスパ切れマッスル!
 
 
這い寄る混沌カマキリさんが侵略に来た
17-14菊川自然活用村林間528

うわあぁ!
私のサーモスに何をする気だ!?
Σ(゚Д゚;)

そこには私の大切なキンキンに冷えたバーボンが入っているのだ!
やめろ!やめてくれぇー!
 
■昼食
今回のこだわりキャンプ飯は、凄いぞ!
日清カップうどん「どん兵衛」
    と
爆盛東京ラーメンの
ラーメン二郎
    が
マッスルドッキング!(`・ω・´)
その名も、
「どん二郎」である!
日清のHPにも載っていた事がある有名なコラボメニュー。
要するに「どん兵衛」を二郎系ラーメンにしてみたw
的な、ネタメニューである。
 
しかし、噂じゃ「味の再現性が高い」という話だ。
そんなバカな。
ラーメン二郎はそんな単純な味の構造にはなっていない筈だ。
 
ラーメン屋1500軒を食い歩いた元ラーメンヲタクの私としては、食わずに居られないメニューである。
 
で、
実際に作ってみたw
 
★★どんニボ二郎レシピ★★
●材料
どん兵衛、もやし、キャベツ、煮干し粉、玉子、ニンニク、豚バラブロック肉、牛脂
●作り方
①トッピングの肉を焼く、玉子を茹でる等、時間のかかるこだわり部分は先に仕上げる
 キャベツは刻む、ニンニクはみじん切りにする
②野菜(もやし一袋、キャベツ1/8玉程)を茹でる。
 17-14菊川自然活用村林間537
③どん兵衛を開封、スープの粉を入れる。
 併せて、スーパーで無料の牛脂を1個入れる。
④野菜のゆで汁を、どん兵衛に注ぎ、蓋をして3分待つ
 ※本来は5分だが、盛り付けに時間を要すので、早めに開封する
➄野菜を盛り、肉や玉子を乗せ、ニンニクを乗せ、煮干し粉を振ったら完成。
天地返しで食うべし!(`・ω・´)
 
どんニボ二郎の製作途中。
17-14菊川自然活用村林間536
トッピングの豚バラ焼きと、燻製玉子製作中。
遠火と近火を使い分け、絶妙な焼き加減を実現します。
17-14菊川自然活用村林間538
おお、見た目は二郎!中身はどん兵衛!
名ラーメンどん二郎!(※うどんです。)17-14菊川自然活用村林間542
煮干しをトッピングしたので、「どんニボ二郎」です。17-14菊川自然活用村林間539
更に焚き火で燻煙香を付けた玉子付き。
何とリッチな!
17-14菊川自然活用村林間540
仕様は、ヤサイアブラマシニボニンニク少なめって所?
元ラヲタらしく、まずは奥義天地返し!17-14菊川自然活用村林間543
これで野菜食ってる間に麺が伸びるのを防ぎます。 
 
さて、噂の再現性は・・・
「このどん二郎は出来損ないだ。食べられないよ。」
美味しんぼの山岡さんじゃないので、そこまで言いませんが、
再現性・・高いか?(;゚∀゚)
17-14菊川自然活用村林間541
どん兵衛が、関西味なのがいけないのか?
再現度はお世辞にも高いとは言えない。
だが味はウマい!(*゚∀゚)=317-14菊川自然活用村林間544
特に焚火でじっくり炙り焼した肉が!(本体じゃねぇ!w)
どんニボ二郎に乗せきれなかった、豚バラブロック肉焚き火炙り焼の半分。
焚火でじっくり炙り焼すると、塩だけで激ウマなのだ。
 
二郎の再現性は、あまり高くない。
だが味は良い!
二郎と思わなければ、これはこれでウマい!
レシピから分るように安上りなのも、財布に嬉しい!
どんニボ二郎、味的にも、価格的にもお勧めです。
 
【再現性の問題点検証】
原因①九州で販売してるどん兵衛は、関西出汁
   なので、醤油が弱いので、主張が弱い。
   醤油を加えれば良かったかも。

原因②麺が弱い
   本物の二郎は、ゴワゴワムッチムチの麺
   すするのではなく、食べる麺なので、食感がまるで違う。

   オーションじゃない二郎の麺なんて・・
原因③味に奥行きがない
   これは仕方ないよね・・
 
次回は肉うどんか、すき焼うどんで作れば、多少近付くかなと・・。
 
■夕食
キャベツが余ったので「シュークルート」も作ってみた。
17-14菊川自然活用村林間550
フランスアルザス地方の家庭料理です。ヽ(´ω`)ノ
●作り方
①キャベツを千切りにする
②ウインナーとベーコンを焼き、玉ねぎも追加で炒める
③キャベツ投下して、クミンシードとマスタードシードを少量振る。
④白ワインを100ml程入れ、ブイヨン1個を投下。
 本来はワインビネガーも投下する。
 (この時はカボス果汁使用、酸味料ならレモンでも良いのでは?)
➄蓋をして蒸し焼きにする
 (キャンプではアルミホイルを蓋にすればよい)

⑥キャベツがしんなりしたら食えば良し。
17-14菊川自然活用村林間551
白ワインの蒸し焼きだけあって、ワインがススムススム!
ワインビネガーがないので、カボスで代用。
こいつもウメェ!(*>∀<)
 
■呑んdackray
最近、このスペインワインばかり飲んでる。
17-14菊川自然活用村林間553
微炭酸が残ってて、香りがよく、極めてうまい。
コイツが無かったら、アルゼンチンワイン。
その2択!
17-14菊川自然活用村林間547
この日も綺麗に一本無くなったw
 
焚き火を堪能しながら、ゆったりと飲んで、コーヒーで〆て終了。
薪はキッチリ灰にして終了である。
 
夜、まさかの雨が降り出したが、念の為に備えていたので、ギアの避難はスグに終了。
山のキャンプは、天候の急な変化に備えておいて間違いはないですね。
 
■翌朝
撤収完了後に、ゴミ拾いをしてから帰りました。
BB弾が結構落ちてたのが残念。
キャンプ場でサバゲ―やるなよな・・。
 
 
【キャンプ場総評】
林間サイトの最奥のサイトは、広くて芝生で平坦。
水道もあって、非常に使い易い。
東屋もあるので、雨の日便利。
松ぼっくりまで落ちており、着火剤要らず。
 
他に客が居なければ、
まるっと広大なサイトを独り占めできる。
17-14菊川自然活用村林間532
ただ、ここにも鹿フンは落ちているので設営は注意が必要。
トイレが遠いので、その点ではソロ向け。

ソロキャン1年目9泊目 @菊川自然活用村(2019/8月 通算11泊目、内ソロ9泊目)
 
我がホームグラウンド、菊川自然活用村、略してKSK!
近い、安い、便利、そこそこ綺麗で、使い勝手がハンパなく良い。
現在では「困った時のKSK!」となっている。
 
そんなKSKに初訪問した時の記録である。
 
そして、この日。
素晴らしい御方と運命の出会いを果たしたのであった。
 
 
サイト紹介(2020/1月時点の情報)
サイト :フリーオートサイト(乗入れ可)
料  金:無料
営  業:通年
利用時間:IN~OUT自由
予  約:不要(先着順)
     
http://michinoekikikugawa.co.jp/guide/highlight/highlight-01/
トイレ :工事現場などにある可搬式トイレ、紙持参推奨、サイトから遠い
水  道:水道あり(洗剤などは無し)、飲用不可
地  面:芝(鹿のフン多め)、平坦、ペグは適度に刺さる
ゴ  ミ:持ち帰り
直  火:不可
備  考:「湖畔サイト」と「林間サイト」の2つある。
     ・湖畔は開放感あり、ハンモック可能な木がある、川遊びも可能
     ・林間は静かで人が少ない、一番奥のサイトは水道もある
     ・電波も入る、たまに猟師の発砲音響く、釣り客もくる
     ・薪は近くの道の駅で購入可能(広葉樹7kgが破格の300円!)
      野菜も格安、ジビエ肉も売ってます。
     ・風呂やシャワーが無いが、車で10分の所に「きくがわ温泉華陽」
      露天風呂有(9:00~21:00 大人400円)
 
 
■設営
歌野川ダム湖の上流にある無料のオートキャンプ場。
Dキャンプ 菊川自然活用村17
湖畔に芝のフリーサイトがある。(林間サイトの記事はこちら
Dキャンプ 菊川自然活用村18R
以前は有料だったが、現在は無料
無料の割にはトイレがあり、トイレットペーパーも完備。(たまに無い)
川遊びも出来て、温泉も近い。
Dキャンプ 菊川自然活用村20R
ただ、鹿のフンが多い。
設営時に鹿フン除去活動が必須
トングで地道に鹿フンをフンフンポイポイはね除けよう。
Dキャンプ 菊川自然活用村16
近くの道の駅で売ってある薪が安い。
広葉樹なのに一束300円!(通常700円くらい)
通ったときは必ず購入している。
薪 が 安 い !(*゚∀゚*)
 
■ギア紹介
Dキャンプ 菊川自然活用村19
今回初投入のブランニューギアが多い。
・サーモス 真空断熱タンブラー(スポーツオーソリティーでセールしてた)
・タラスブルバ 真空断熱保温ボトル(同上の理由)
・ロゴス マルチツール(久住高原オートビレッジで、コルク抜き忘れて二度と同じ轍を踏みたくなくて速攻購入)
Dキャンプ 菊川自然活用村23
タラスブルバ ペグハンマー(スポーツオーソリティーでセールしてた)
メッチャカッコ良い♡
 
これら全部、丸っと一年間使い倒してますね。一軍ギアです。
 
 
もう一つ初投入、約2200円の中華製チェア。
パチノックスチェア!
(エセノックスとか、マネノックスとか様々な呼び名が・・)
Dキャンプ 菊川自然活用村15
梱包開封するとカビルンルンが生えていた。
保管状態悪いなぁ・・とイラッとしたが、安いので我慢して拭き取った。
 
コンパクトで900gはマジ軽い。
フレームを差し込む部位も、丈夫な補強が入っており長持ちしそうだ。
座り心地良いし、これも一軍入り!
 
だが、背中に体重かけ過ぎてひっくり返ったw
その時食っていたカレー麺の汁が派手にぶっかかる。
 
おお、パチノックスよ。
一回目の使用でカレー臭くなるとは情けない。(;´-ω-`)
 

■呑み始めました
Dキャンプ 菊川自然活用村12
夏はおビアがおウマいですぅ♪ ヽ(´∀`)ノ
Dキャンプ 菊川自然活用村22
ゴルゴ・サーディン・・ デューク東郷さん!?
Dキャンプ 菊川自然活用村24
道の駅に売ってたエゴマの葉をモシャモシャ食う。
エゴマの葉、大好物です!ヽ(*゚∀゚)ノ
Dキャンプ 菊川自然活用村25
ゴルゴ・サーディンに、クミン・コリアンダー・レッドペッパーを振り
スパイシーゴルゴサーディンに!うまっ!
Dキャンプ 菊川自然活用村28
残ったオイルは、凧紐を浸けて火を着けると、オイルキャンドルに!
ゴルゴオイルキャンドル!
かなり長時間灯ってました。捨てる油も減らせて良い。
 
Dキャンプ 菊川自然活用村26
雨が降り出しちゃったん・・。(´・ω・`)Dキャンプ 菊川自然活用村27
肉焼いていたので、傘さしてあげました。
Dキャンプ 菊川自然活用村35
豚バラブロック肉の焚き火炙り焼。
ヘビーローテーションの鉄板メニューである。
当然激ウマ。
エゴマの葉と食えば、簡易サムギョプサルです。
Dキャンプ 菊川自然活用村36
アパホテルに泊まったら、カレー貰えたので、キャンプで食ってみる。
意外にスパイシーで攻めた味だった。
 
ウマいじゃん、アパカレー!
 
 
■運命の出会い
この日は私の他に2組だけ。
一人で飲んでいたら、隣のサイトの旦那さんがやって来た。
話を聞くと、ガッツリ同郷人だったw
 
初めて会ったのに仲良くなって、一緒に飲む事に。
情報交換したり、笑い話で盛り上がって、
ご夫婦でキャンプに来ていたが、普段はソロで活動されているそうだ。
 
ホンダのCub(カブ)でキャンプツーリングに行ったりと、何十年も続けている、かなりの熟練キャンパーさんだった。
キャンプの超先輩である。
ギアも自作して、メルカリ等で売っているそうだ。
 
自作ギアを見せて貰ったら、まさに今、欲しかった焚火ギアがそこに!
私「それ欲しいッス!Σ(゚∀゚*)」
N「作りにくる?
私「いいんですか!?」
次週、旦那さんの工房にギア作りに行く事になった。
 
 
これが私とNさん出会いだった。
 
以降、度々遊んだり、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出た後、越境が出来ない時期、Nさんの工房の横にある広場でキャンプさせて貰ったりと、懇意にさせて貰っています。
 
後日談だが、その時作ったのが「焚火ハンガー」
別途記事で紹介しますが、以降、ずっと愛用している、私のキャンプに欠かせないギアとなりました。
 
地面に打ち込み式の、多機能焚火補助アイテム。
オリジナル品なので、世界に一つだけのギアです。
33-26萩阿武川温泉キャンプ場292
焚き火台調理の補助機能の他に、高めのテーブルとしてもよく使います。

48-38門司永松キャンプ場261
また後日は、こんなカッコいい薪ハサミ(焚き火トング)も作らせて貰った。
(パラコード編みは自分でデコったけど)
 
 
■翌朝
おはようございます。
朝、コーヒーを飲んでいたら、コメツキムシが遊びに来た。
Dキャンプ 菊川自然活用村34
コイツは、死んだふりする昆虫です。
現在、ガッツリ死んだふり中ww
 
尚、この状態で仰向けにして寝かせておくと、バチコーンと音を立てて跳ね、腹這いに戻る事が出来るのだ。
パチンと音がするので、英語名はClick beetle
 
では、元に戻る様子を観察してみましょう。
Dキャンプ 菊川自然活用村33
仰向けで死んだふり継続中。死んだふり~
Dキャンプ 菊川自然活用村33
死んだふり~
Dキャンプ 菊川自然活用村33
戻らんやないかい!
 
なかなかお約束が分かってるコメツキムシだった。
 
 
撤収完了の帰りの間際にNさんが「焚き付けに使って」と巨大松ぼっくりをくれた。
大王松の松ぼっくりである。
Dキャンプ 菊川自然活用村38
マ ジ デ カ い !(;゚Д゚;)
やばい、何コレ、超松ぼっくり!ww
コレ松ぼっくりちゃう!
松ビックリじゃぁ!(*>∀<)
 
 
いやぁ、ソロで行ったのによく喋ったなぁ。
あと、意外にも涼しかったのが良かったです。

ソロキャン2年目4泊目@菊川自然活用村5回目(2020/7月)通算50泊、内ソロ40泊目
 
本来この日は「山鳥の森キャンプ場」にファミキャンに行く予定
だった。
だが、2020年7月 熊本豪雨災害
キャンプ場が豪雨の被害に遭い、
訪問出来なくなった。(´・ω・`)
 
復旧に時間がかかるらしい。
素晴らしいキャンプ場だったので、ゆっくりで良いので復旧頑張って欲しい。
また再開出来る日を心待ちにし
ております。
 
で、
どうしようか路頭に迷っていたのだが、ウズウズが止まらない

先々週は用事があってデイキャンプしか出来ず、先週も大雨で行けず、キャンプ中毒の私としては、もう我慢の限界に達していた。
 
本日も天気は良くない。
だが、やっぱり行きたい!(;>ω<)
嫁に安全第一を誓って、出撃要請、即承諾!
 
ならば行こう!(`・ω・´)
思い立ったらスグに行けるのがソロキャンプの良いところ。


そして、突然行く事になった時の強い味方、
ホームグラウンドの菊
川自然活用村。
 
予約不要、INOUT自由、湖畔の平地でしかも地面は芝!
トイレと水場もあり、乗入れ可能なのに無料!
恐るべきキャンプ場。
恐ろしい子!

家から全て一般道で1時間で行けて、行き掛けの道の駅にはジビエや格安の薪まで売っている。
車で10分の所に温泉まである!
 
ありがとう山口県!ヽ(*゚∀゚*)ノ
 
 
着いたら誰も居なかったので、ど真ん中に設営する事にした。
理由は水捌けが一番良い場所だったので。
目立ちたかった訳じゃないよ?
50-40菊川自然活用村4回目465R

ハンモック出来る木もあるが、下が水溜まりになってたので断念した。
     ↓
50-40菊川自然活用村4回目464S

本日はここをキャンプ地とする!(`・ω・´)
 
■設営
ハンモックは本日はお休み。
久し振りにテント泊。
 
そして今回は、多人数キャンプ用に購入したギアを放出して試し張りだ。
来週がグルキャンなので、狙い通りの設営が出来るか確認する。
 
 
まずは、Produced by ナショナルジオグラフィック
50-40菊川自然活用村4回目430S
鎌倉天幕謹製
50-40菊川自然活用村4回目429S
ツーポールシェルター「ハイドアウト」!
            ↓
50-40菊川自然活用村4回目443S
ドン!
 
更に
ハイランダー ロールトップテーブル!
ハイランダー ローチェア!
50-40菊川自然活用村4回目440S
ドドン!
 
買っちゃったー!
ポチっちゃったー!
定額給付金でポチっちゃったー!
回すよ経済、経済回しちゃうよー!
 
 回る回るーよお金ーは回る
 嫁怒り雷繰り返ーし
 今日は凹んーだキャンパー達も
 開き直ってポチり出ーすよ

 
 
定額給付金・・。
届く前に使ったアフォが私です!
安倍総理、「やっぱやーめた」とか言わないでくれてありがとう!
振り込まれるまで、超ヒヤヒヤしてたんだけど!(;゚∀゚)
 
 
さて、今回は、設営がメインイベント!(`・ω・´)
とにかくカッコ良く、写真映えを狙って設営します。
 
 
先ずはハイドアウト。
バサーッと広げて、四隅をペグダウーン!ん!ん!ん!んー!
 
菊川自然活用村、石が多くてペグ入り難い。
 
ポールを持って潜り込み、
ポール立てる1ニョッキ!
ポール立てる2ニョッキ!
はい、完成!
簡単!超簡単!ヽ(´∀`)ノ
 
ピンとシワなく張る為に、更に4ヶ所ペグダウン&テンションアップ。
では、立ち姿を確認。
50-40菊川自然活用村4回目428S
デケェ!
ツインピークがカッコいい!(*゚∀゚)=3
流石MSRの名幕パビリオンをインスパイアしてるだけある!
 
そしてコイツのエロいところは、四方がメッシュになるところ!
50-40菊川自然活用村4回目436R

パビリオンにも、ランドステーションにも、ヘキサライト6Pにもない機能。
暑いのが苦手な私にピッタリ!
50-40菊川自然活用村4回目437S
但し、メッシュにするジッパーは、外にしかない。
つまり、いちいち外に出なきゃいけない
中からメッシュに出来ないのはちょっと面倒。(;´-ω-`)
 

そして勿論、他のツーポールシェルターと同様、パッカーンスタイも出来ちゃう!
50-40菊川自然活用村4回目433S
おりゃぁ!パッカーン!
今回は面倒だったので、真ん中だけパッカンスタイル。

やだ、超カッコいい♡
45-36門司60
別の日のフルパッカンスタイル。
最新鋭の戦闘機F22みたいだ。
ラプタースタイルと名付けよう!
メビウス1テイクオフ!
 
 
更にコイツは、幕の内側にループがあり、ソイツをペグダウンすれば、ローダウンが可能。
全体の裾がペタンと地面に密着!
つまり本体そのものをスカート化が可能!
虫の侵略から中を守ったり、冬は冷たい空気の侵入防止と暖かい空気を逃がさないように出来る。
 
涼しさと暖かさを兼ね備えたシェルターなのです。
 
 
そしてデカいので中が広い!
カンガルースタイルは余裕!
50-40菊川自然活用村4回目451S
4人寝れるテントを三つ入れても、まだ隙間があります。
 
今回は片側を二股化しました。(自作ハンモックスタンド使用)
50-40菊川自然活用村4回目471S
普通のポールだと、流石に幅2mの4Pテントは、ギリギリポールに当たりますね。
でも無理に入れれば入る。
ソロテントなら余裕です。
 
 
お次はテーブル&チェア。
50-40菊川自然活用村4回目447S
ハイランダー、安いのにカッコいい!
あと、テーブルは木の質感も上品で高級感があります。

120cmの大きいやつ買ったが、広くて使い易い。
中央部分に固定用のマジックテープがあるので、天板もズレないようになっていた。
考えてるなぁ。

重量が10kgあるので、かなり重い。
だが、専用のバッグが付いてく
るので、可搬性は良好。
 
誰でも簡単に設置出来る。
だが、これ全然ハマんないんだけど!?嫌がらせなのん!?
           ↓
50-40菊川自然活用村4回目499S
無理!超無理!   ※後日ハメ方判明
ドラえ◯ーん!。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
チェアは少し安っぽいけど、カッコいいのでOK牧場!
軽いのは助かります。
2つ折なので、積載に場所を食うけど、カッコいいのでOK牧場!


焚き火しないのに、焚き火スペースも設置。
50-40菊川自然活用村4回目450S
使わないテーブルまで無駄に出して、使わないペンドルトンまで無駄に出して、無駄にグルキャン仕様に、グラマラスに!
スゲェ!無駄しかない!w(ノ∀`)

が!
ヤバい、私のキャンプ史上、最高にカッチョいい!
50-40菊川自然活用村4回目457S
しかし、無駄にデカいなw
コレでソロキャンとか真性のアホだろw
50-40菊川自然活用村4回目460S
このまま過ごしたい。
けど、雨が降るかもしれないから、焚き火は出
来な・・
 
って、言うてるそばから降り出した!

 
速攻で大部分を片付けた。
でも、ハイドアウトカンガルースタイルで、今日は寝るよ。
 
 
【料理】
■アテ
「焼き魚と焼きオクラ」
50-40菊川自然活用村4回目469S
火鉢を使って焼きました。
炭火で追い焼きするだけで格段に美味くなるね。
50-40菊川自然活用村4回目467S
シェルターの空いてる部分で火鉢。
タープ代わりになるのも使い勝手が良いですね。

雨だと焚き火は出来ないが、火鉢は出来る。
50-40菊川自然活用村4回目472S
コレが火鉢の強いところ!

雨だろうと炭火料理が楽しめます。
50-40菊川自然活用村4回目463S
オガ炭なので煙が出ないので
快適。アルストで一発着火できる。

50-40菊川自然活用村4回目476S
USBモバイルバッテリーで扇風機回してたら涼しかった。
気温22℃でした。
 
 
 
■夕食
「地産オクラとキクラゲの魚介豚骨炭火焼豚肉肉つけ麺」
50-40菊川自然活用村4回目483S
つけダレが冷めるのがつけ麺の弱点。(´・ω・`)
いつまでも熱々のつけダレで食べたい!
それはつけ麺フリークの切なる願い・・。
 
待てよ?( ゚ω゚ )
コッヘルなら再加熱し放題じゃないか!
キャンプ用のコッヘルは金属だ。
バーナーや炭火にかければ、いつまでも熱々!
 
おっと、そう言えば夏は氷も持って行くぞ?
麺をキュッと締める、冷たい水もあるじゃないか!
 
え?キャンプ場って、つけ麺に最適なの?
 
そんな訳で作ってみまんた。
 
★★レシピ★★

●材料
つけ麺、焼豚、オクラ、キクラゲ
50-40菊川自然活用村4回目479S
全ての材料の写真です。
必要なクッカーは、4合炊き飯盒、コッヘルorシェラカップ×3、ザル、ナイフ、スプーン、割り箸と結構洗い物が出るのが難点・・。
 
●作り方
①オクラとキクラゲを茹でて、食べ易い大きさにカット
②焼豚を焼く
 50-40菊川自然活用村4回目482S
  焚火出来るなら、豚バラ肉の炙り焼が最適でウマいだろう。
  市販のはイマイチだった。(´・ω・`)
③麺を茹でる。(湯多め、吹き零れ注意)
④茹で上がった麺を冷たい水で洗う
⑤お湯(100ml/一人前)を沸かし、つけダレの素を溶かす
⑥麺にトッピングを盛り付けて完成。
 
50-40菊川自然活用村4回目492S
焼豚ドーーーン!更にオクラ!
キクラゲ、デカッww
すっごいゴージャスなつけ麺キタ━(゚∀゚)━!!
50-40菊川自然活用村4回目493S
ウマイ!
コイツァうめぇ!(*>∀<)
 
つけダレは一度木のボウルに入れたが、コッヘルに移し替えた。
50-40菊川自然活用村4回目498S
これがしたかったんだよ!
 
つけダレが冷めないのがハートフル!
 
店で再加熱をやろうとすれば、IHヒーターや、焼き石を投下したり、レンジでチン等、様々な対策が打たれてきた。
つけダレの再加熱は、つけ麺屋の悩みの種なのん。
 
つけダレは火鉢で保温したが、バーナーでも再加熱できる。
キャンプ場はつけ麺屋よりサービスが良いぞ!
 
 
■翌朝
おはようございます。
んで、
なんじゃこりゃー!?
テント全体にビッシリ虫、虫、虫!
羽根蟻やん!
気持ち悪っ!
 
幸い少し払えばボロボロ落ちてくれて助かった。
えー?何なのこれ、ウチのテントだけ?
と思ったら、もう一人のソロの人もバサバサしてたので、同じような状態だったっぽい。

良かった。
虫が好む変な匂い出してるのかと思ったよ。
 
 
コーヒー飲んで、まったり。

少しでも乾かして帰りたいが、どうも無理っぽい。
たまに降る雨がウザい。(; ̄皿 ̄)
 
雨の合間を縫って速攻撤収。
ポール外して、ペグ抜いて、くるくるくるくる、はい、終了。
デカいけど、撤収も簡単で早いな。
この幕、車と接続出来るのも雨撤収に強い。
 
ええもん買った!
 
■朝食
「納豆」
50-40菊川自然活用村4回目500S

★★レシピ★★
●材料
納豆
●作り方
①納豆混ぜる。
②納豆食う。

納豆・・うま。
 
50-40菊川自然活用村4回目501
3パック目突入w(ノ∀`)  98円で優秀な満足感!
 
 
このデカい幕、マンションでどう乾かせばええのん?
雨撤収の最も悩ましい懸案を抱え、帰路に着くのであった。

ソロキャン1年目23泊目@菊川自然活用村(3回目)(通算30泊、内ソロ23泊目)
 
予定では「深坂の自然森キャンプ場」に行く予定だったが、なんかイベントやってて、ゆったり出来ないっぽいので敬遠。
予期せずキャンプ場難民となった私は、路頭に迷う。
 
そんな私の行き着く先は「菊川自然活用村」
 
困った時の「菊川自然活用村」
どうやらここが我がホームらしい。
 
本日はここをキャンプ地とする!(`・ω・´)
 
サイト紹介(2020/1月時点の情報)
サイト :フリーオートサイト(乗入れ可)
料  金:無料
営  業:通年
利用時間:IN~OUT自由
予  約:不要(先着順)
     
http://michinoekikikugawa.co.jp/guide/highlight/highlight-01/
トイレ :工事現場などにある可搬式トイレ、紙持参推奨、サイトから遠い
水  道:水道あり(洗剤などは無し)、飲用不可
地  面:芝(鹿のフン多め)、平坦、ペグは適度に刺さる
ゴ  ミ:持ち帰り
直  火:不可
備  考:「湖畔サイト」と「林間サイト」の2つある。
     ・湖畔は開放感あり、ハンモック可能な木がある、川遊びも可能
     ・林間は静かで人が少ない、一番奥のサイトは水道もある
     ・電波も入る、たまに猟師の発砲音響く、釣り客もくる
     ・薪は近くの道の駅で購入可能(広葉樹7kgが破格の300円!)
      野菜も格安、ジビエ肉も売ってます。
     ・風呂やシャワーが無いが、車で10分の所に「きくがわ温泉華陽」
      露天風呂有(9:00~21:00 大人400円)
 
 
■訪問前の話
昨日は「宇美町昭和の森猫石サイト」に宿泊した私。
嫁と娘は別行動で、彼女等はホテルに泊まっていたので、迎えに行った。
 
そこで「何故一緒に泊まらない?」
という質問は、前回の昭和の森の記事で受付けています。
 
で、
私としては、家族を家にさっさと送り届け、早よ次のキャンプ地に向かいたいのだが、
「お昼は食べて帰りたい。」
とか言う。
 
仕方なく、手軽にカッパ寿司で食わせて終了。
Dカッパ寿司1090

 
やっとキャンプ地に向かえると思ったら、
「スーパーに寄って欲しい」
とか言う。
 
ぅ お お ー ー ー い !щ(゚Д゚;щ)
ワシャぁ、いつになったらキャンプ場に行けるんや!?
嫌がらせなの!?ねぇ、嫌がらせなの!?(゚Д゚;≡;゚д゚)
 
お陰で到着したのが16:30。
ちょっww すぐに暗くなるやん!(;゚Д゚;)
設営急げ!
 
 
■設営
ほぼ完ソロに近い。約100m2の広大なサイトを独り占め
30-23菊川自然活用村1096SR
こうなりゃ、リッチに広〜くスペースを使って、全ギアを放出だ!
グラマラスにしたれ!ヽ(`∀´)ノ
 
30-23菊川自然活用村1093S
サイトのど真ん中に設営し、撤収の手間を鑑みず、見栄え重視でアレもコレも配置、配置、
配 置 オ ー ル ゼ ェ ェ ー ー ー ッ ト ! (;>ω<)
 
30-23菊川自然活用村1099S
お陰でエロいサイトが出来た。
だが、もう暗いお・・。(´・ω・`)

30-23菊川自然活用村1107S
撮影タイムを終えて、取り敢えず焚き火タイムに移行。
しかし風が強くて、山火事が怖くて派手にボーボー燃やせない。
 
ええーい、飯だ飯!ヽ(`Д´;)ノ
 
 
■夕食
「元大阪市民(2年間)が本気で作った焼きそば」
30-23菊川自然活用村1120S
★★レシピ★★
■材料
焼きそば麺(市販の粉ソース付きのやつ)、豚バラ肉150g程、もやし1袋(茎が細いもの)、長ネギ半分、キャベツ1/8玉、揚げ玉、ウスターソース、豚カツソース、青海苔、マヨネーズ、(生姜、鰹節等)
■作り方
①長ネギ、キャベツ等切って下拵え
②豚バラ肉を炒め、長ネギ、キャベツを加え炒める
③もやしを半袋投下して、天地返し。
 肉やネギ、キャベツをもやしの上に持ってくる。
④麺1玉投下。もやしの湯気で解す。
⑤麺が解れたら、多めの揚げ玉とソース投下。
 粉ソース、ウスターソースを加えて焼きを入れた。
 (元大阪人らしく、ご当地ソースのドロソースも入れる
⑥麺ともやしをメインに食う。
替え玉ターーイム!(`・ω・´)
 残りのもやし半袋投下。焦げ付く一歩手前まで焼きを入れる。
⑧追加の麺1玉投下。
⑨揚げ玉とソースを加えて混ぜる。
⑩マヨネーズ、青海苔を乗せて、ここで味変
⑪( ゚Д゚)ウマー
*刻み生姜や鰹節を乗せても良い。

30-23菊川自然活用村1121S
揚げ玉を大胆にこれでもか!と入れた方がウマイ。
最初の麺は、野菜の汁が出るので、ややウェットでべちゃっとした食感。
これはこれでウマイが、「替玉」した方がウマイよ。
30-23菊川自然活用村1123S
麺2玉目の替玉製作中。
キャベツや豚肉を残して、麺もう1玉+もやし+揚げ玉を追加するのだ

30-23菊川自然活用村1125S
替玉の方が、明瞭に焼きが入るので、麺に張りが出て、より焼きそばらしい仕上がりになる。
 
ちなみに製作時、風が強いので、風防代わりにボトル類を並べたら、優秀な風防になった。
その場にある物で、対応する能力を養えるのはキャンプの良い所。
 
 
■まったりタイム
夜間の気温は6℃、朝の最低気温は4℃
焚き火にケトルでガンガンお湯を沸かす。
 
お湯さえあれば、湯たんぽ出来る。
お湯さえあれば、コーヒーやスープで温まる。
お湯さえあれば、湯煎でホットワインが飲める。
お湯さえあれば、汚れが落ちて洗い物が楽。
お湯さえあれば、保温ボトルに溜めて明日の朝飯が楽に作れる。
焚き火の熱は、可能な限りお湯に変換して保存すると冬キャンは格段に快適になりますね。
 
30-23菊川自然活用村1111S
音楽聴きながら、インフィニティチェアで星を眺め、チョコを齧ってバーボンをチビチビ呷る。
最高の時間である。
帰省ラッシュで増便してるのだろうか、飛行機がやたら飛んでいた。
 
 
「昭和も森」でも居たけど、啄木鳥(キツツキ)がここにもいた。
 
ココココココ
 
ココココココ
 
アイツら、あんな激しいヘッドバンキングして、脳震盪起こさないのかな?
メタルバンドの観客席に欲しい逸材である。

30-23菊川自然活用村1128S
1つだけ、ムカついたのが「わかめスープ」のワカメ!
テメェ、ワカメ!ワカメちゃん!
 
慎重に飲んだつもりが、激熱ワカメが、不意に下唇に貼り付いてきた
 
ペタ・・熱っっちぃ!(;>ω<)
 
お蔭で下唇が結構長い間、そこそこの火傷を負ってヒリヒリ。
油断した・・。
皆さん、ワカメスープには気を付けましょう。
 
ワカメちゃんが、唇に
熱過ぎる接吻を仕掛けてきますよ。
  
 
ワカメちゃんの愛は火傷するぜ?( ̄ω ̄)
 
 
■翌朝
おはようございます。
30-23菊川自然活用村1132S
朝飯に気合いを入れ、朝から火を焚き、お湯沸かしました。
30-23菊川自然活用村1133S
予備のCB缶持ってくるの忘れて、残り少ないガス残量では、朝飯が作れないからでは決してない。
ないったら無い。
 
■朝飯
「炙り塩鯖定食」
(御飯、しじみ味噌汁、卵黄と佃煮海苔の納豆、卵白焼き)
正月に実家に帰ったら、冷凍塩鯖を貰ったので、キャンプ朝飯に炭火で焼いた。
 
①パックの御飯を茹でて、納豆仕込む。
30-23菊川自然活用村1142S
サトウのごはんを15分茹でればこの通りの銀シャリです。
30-23菊川自然活用村1141S
納豆にはご飯ですよと卵黄がジャスティス!
 
炭火を熾こして、ジブジブと塩鯖を焼き上げる。
30-23菊川自然活用村1135S
オリジナル焚火ハンガーの五徳に塩鯖がシンデレラフィットw
 
やだ、何コレ、超ウマそう!(*゚∀゚)=3
30-23菊川自然活用村1140S
いい感じに焼けましたん♪
 
しじみ味噌汁(即席)は、年末に繁華街で配ってた。
「何故に味噌汁!?」と思ったが、キャンプに使えるので有難く貰っていた。
 
さて、美味しい日本の朝食が出来上がりました。
30-23菊川自然活用村1137S
クソうめぇッス!(*>∀<)
食後は日本茶で一服。和む。日本人で良かった!
 
 
■撤収
芝生のサイトは、ギアに土が付かないので、片付けが楽だ。
地面に直接、わっさぁーって広げて畳めるもんね。
ゆっくり撤収が出来るのは有難い。
 
朝に気付いたけど、20m下の段にパップテント張ってるソロキャンパーがいた。
本日も盛大に屁ぇこいたが、距離減衰で、音は届いてないと思いたい・・。
 
でも、本当に大丈夫だっただろうか?(;゚∀゚)
 
 
【総評】
キャンプ場に居たら、屁ぇこきたくならない?
 
え?自分だけ?(゚∀゚;≡;゚ω゚)

↑このページのトップヘ