キャンプ歴3年目39泊目内ソロ38泊目@佐波川ゆうゆう広場
(2023/2月 通算197泊、内ソロ181泊目)
※この記事は、前・中・後編の三部構成の後編です。
 前編:行きがけの観光・キャンプ場情報主体
 中編
キャンプ中の話題・ネタ主体
 後編:帰宅途中の観光や耳より情報主体
 
※前編はこちらからどうぞですぅ!
【羨望】無料なのに便利で快適過ぎな河川敷サイト!臭い立つフーミンとまさかのウォシュレットですぅ!佐波川ゆうゆう広場 ★前編
197-181(39-38)ゆうゆう広場 フーミン224_122235
※中編はこちらからどうぞですぅ!
ブレないよ?木なんざなくてもハンモック泊!神の使いはエロ師匠?ロゼのビーニョヴェルデが美味過ぎた!佐波川ゆうゆう広場 ★中編
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_151415
~ここまでのあらすじを三行で~
木の無い所でハンモック
神の鳥に子作り指南を受けた
そして仕込みは上々だ
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_170416
子作りの仕込みじゃないよ?
ミールスのですw
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_145037
こっち見んなw
 

夕食
「(ゆωゆ)式ベジミールス」
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191419
・1時 茄子と人参のサンバル
・2時 トマトラッサム
・4時 アスパラエンドウ人参のポリヤル
・6時 キュウリとセロリのライタ
・8時 カルダモンダル
・9時 クラッシュレモン
・10時 ジャパニーズライス
★★レシピ★★
真似る人は居ないと思うので、手順だけ記します。
●作り方
①下拵え
1)サンバルマサラを自作する
2)ラッサムマサラを自作する
 196-180(38-37)高瀬サン・スポーツランド223_170227
②トゥールダルを小一時間煮込みペーストを作る
 
③サンバルを作る
1)フェネグリーク、クミンシード、唐辛子
 焦さないように油で加熱して香りを出す
2)乱切り玉ねぎを加え炒める
3)火の通り難い野菜を加え炒める
 197-181(39-38)ゆうゆう広場224_170319
4)乱切りトマトを加え加熱
5)コリアンダーパウダー多め、サンバルマサラ
 を加え炒める
 197-181(39-38)ゆうゆう広場224_170416
6)タマリンド少量をお湯に溶かして投入
7)ダルペーストとタマリンド水を投入
 更に水をヒタヒタより少し多めに加えて煮る
8)テンパリング
 油でマスタードシード、唐辛子、カレーリーフ
 を油で加熱して香りを出す
 196-180(38-37)高瀬サン・スポーツランド223_182731
9)テンパリングしたものを7)に加えて煮る
 197-181(39-38)ゆうゆう広場224_182847
 
④ラッサムを作る
1)トマトを微塵切りにする
 197-181(39-38)ゆうゆう広場224_170323
2)タマリンド多めをお湯で溶かす
 196-180(38-37)高瀬サン・スポーツランド223_163056
3)トマトにタマリンド水、ラッサムマサラ、
 ターメリック少々、コリアンダーパウダー
 を加えて煮る
4)テンパリング
 油でマスタードシード、唐辛子、カレーリーフ
 ニンニクスライスを油で加熱して香りを出す
5)テンパリングしたものを4)に加えて煮る
 
⑤ライタを作る
1)キュウリ、セロリ、玉ねぎ少量を微塵切り
2)プレーンヨーグルトと混ぜる
 
⑥ダルペーストにカルダモンパウダーを入れて混ぜる
 197-181(39-38)ゆうゆう広場224_170948
 
⑦ポリヤルを作る
1)アスパラガス、エンドウ豆、ニンジンを微塵切り
2)油を引いてターメリック、クミンシードを加熱
3)野菜を入れて炒める
4)ダル、ココナッツファイン、塩を加え炒める
 197-181(39-38)ゆうゆう広場224_182448
5)テンパリング
 油でマスタードシード、唐辛子、カレーリーフ
 ニンニクスライスを油で加熱して香りを出す
6)テンパリングしたものを5)に加えて混ぜる
 
⑧ご飯を炊く(チョイ硬めに)
⑨レモンを刻む
⑩盛り付けて完成
 
手間のかかり方がエグいw
ウケるぅ(ノ∀`)
テンパリングは全部一緒にやれば手間が省ける。
昨日の仕込みも残ってたので、実質③④⑦⑧が手間の9割。
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191415
だが、その分味は複雑で、異常な程の抑揚を生み出す。
抑揚とメリハリの化け物。
それがミールスだ!
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_192025
こうして混ぜ混ぜして食えば・・
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191433
ぐあああああああ!
ウマイ!
ウマイぞぉーー!
 
これだ!
ミールス再現達成!
遂にキャンプでミールス食える時代が、
私にもやって来ました!
 
カルダモン効くぅ!
カルダモンが入るだけで、世界が変わる。
流石はスパイスの女王!
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191504
女王様とお呼びします!
クラッシュレモンも良い仕事した。
爽やかな香りと、レモンピールの苦味がアクセント
  
ラッサムの調整も完璧だった。
トマトを1/3個に減らして、アッサリに。
ニンニクはテンパリング後の油で、フラ
イドガーリックにしてから投下。
キレの鋭い尖ったラッサムに仕上げた。
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191452
キレッキレやなラッサム!
 
サンバルは相変わらずの完成度。
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_172519
コイツは単体でウマイ。
 
ライタは野菜ゴロゴロ。
これまた単体で美味し
い。
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191443
ポリヤルはニンニクを加え、アッサリ仕上げた。
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_182448
これらが渾然一体となって襲いかかってくると、
もう食欲が止まらない!
震えるぞハート
燃え尽きるほどヒート
サウスインディアンオーバードライブ!
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191458
1.28合のご飯が、瞬殺されてしまった。
うむ、間違いなくこれはウマイミールスだ。
満足できる完成度に持ち込めた!
 
キャンプでミールス食ってるの、
全国でも私だけじゃね?
それくらいマニアックな料理だからね。
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191433
ご飯が日本米なのが、唯一の弱点。
だが、
それを補って余りあるスパ
イスコラボレーション
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191516
肉を一切使わず、この美味さを叩き出す
これが、ミールスの凄いとこ
ろ。
しかも、殆ど塩を使ってない。
タマリンドペーストに標準で入ってる塩のみ。
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_192015
今度はインディカ米を購入しよう。
湯取り法で、バスマティライスか、ジャスミンライスを炊き
たい
あと、パクチーがあれば更に飛躍的に美味さ爆発するだろう。
 
今後はもっとブラッシュアップして行きますよ!
 
■大人のBAR TIME
暗くなる前に、何組かやって来た。
仕事終わってから、来たのだろう。
この時期に、この時間に来るヤツか・・
ガチ勢だろうな。

197-181(39-38)ゆうゆう広場224_201034
スコッチを飲みながら、音楽聴いたり、
たまにハンモックに揺られてネット観たり、
この静かで、心落ち着く時間が好きだ。
 
オイルランタンの香りが好き。
火鉢にかけたコッパーケトルから吹き出す蒸気が好き
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_201048
火鉢を地面に置くと、熱気が上がってきて暖かい。
オガ炭のストックが心許ないので、早めに消火。
暖はシュラフと湯たんぽで取ろう。
 
就寝
ハンモックに潜り込み、モゾモゾしてたら寝てたw
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_203120
おやぁ・・zzz
 
 
翌朝
おはようございます。
気温は7℃、なかなか寒い。
 
そして、結露してやがる。
くそぅ、せっかく乾いたのに。
あたしゃ結露は嫌いですぅ!
 
雨なら仕方ない。
濡れるものだ。
晴れてても濡れる結露は、
嫌がらせとしか思えない!

ファッキン結露!
197-181(39-38)ゆうゆう広場225_073452
珈琲飲んで気持ちを落ち着かせよう。
 
朝食
「余ったサンバルとラッサムとライタ飯」
197-181(39-38)ゆうゆう広場225_075201
パックご飯を炊いて、
サンバルとラッサムとライタを混ぜた

197-181(39-38)ゆうゆう広場225_075052
コレだけあれば、まさしく7割ミールス
昨晩のミールスが甦る美味さ!
毎日コレでいいよ!
197-181(39-38)ゆうゆう広場225_075153
野菜と炭水化物だけなので、軽い。
お腹一杯食べても、すぐにお腹が空くのが良い。
ちなみにそこそこ辛味がありますw
 
撤収
さて、やるか。
ファッキン結露拭き・・。
 
あがぁ!冷たーーい!
拭いてー拭いてー搾る、拭いてー拭いてー搾る
拭いてー拭いてー搾る、拭いてー拭いてー搾る
拭いてー拭いてー搾る、拭いてー拭いてー搾る
拭いてー拭いてー搾る、拭いてー拭いてー搾る
 
やってられっかぁー!
   щ(゚Д゚;щ)
197-181(39-38)ゆうゆう広場225_103955R
風があるお陰で、何とか乾燥させきった。
10:40撤収完了。
 
つうか、オガ炭が切れた。
やべぇ。
 
風呂
「江泊温泉 和(やわらぎ)の湯」
防府市内にある温泉施設です。
露天風呂が逝ってるようで、620円に値下げしてた。
197-181(39-38)ゆうゆう広場225_110204
内湯、ジャグジー、電気風呂
サウナ、水風呂があった。
197-181(39-38)ゆうゆう広場225_110233
ふぃ~、夜寒かったので、
気持ちがいいどぉー!

 
シャンプー、ボディソープ、ドライヤー
三種の神器がある。
だが、ド
ライヤーは今時珍しい3分10円のヤツ。
10円玉が1つしかなかったので工夫した。
扇風機である程度、水気を切っ
てトライ。
無事に乾ききった。
197-181(39-38)ゆうゆう広場225_110541
家じゃないにワロタw
 
OK、サッパリした。
っしゃ、次のキャンプ地に行くぞ!
 
 
次回「キワ・ラ・ビーチ」