今回の記事は、
いつもに増して文字数多めです!
サービスサービスぅ♪ ヽ(´ω`)ノ
   ↑
 要らん世話
 
という訳で、暇じゃない人はスルー推奨でーす。
 
◆序章
なんかね、キャンプ場や山への移動中ってさ、
普通に3~4時間、一人で車を運転してる訳ですよ。
208-192(50-49)奥霧島御池キャンプ村502_082544
すると考え事とかしちゃうんです。
 
なんかネット上では
よく言われてますけど、
ソロキャンプって孤独?だからでしょうか
自分と向き合う考え事ですか?
考え事はサイトでするって人もいるじゃないですかぁ?
220-203(9-8)ゴンドーシャロレー722_154237
アレね、私の場合ないのです。
(; ̄∀ ̄)
 
うん、
考え事は移動中で120%完了済み。
移動中に既に終わってるんですわ。
 
考え事し過ぎて、着いた頃にはもう要りません!
もうお腹一杯w
逆に頭空っぽにして存分にお楽しみですわー
脳ミソお花畑ですわー
203-187(45-44)長崎鼻リゾートキャンプ場401_112002
ヒャッハー着いたぜー!
ヒーハー!酒が美味いぜー!

 
思考能力退行しちゃってますわー。
203-187(45-44)長崎鼻リゾートキャンプ場401_130524
で、
そんな移動中に考えた事を記事にしたのが、これです。
何かを伝えたいとか、世に訴えたいとか、
そんな気持ちゼロですから!
 
単なる私の独り言集!
 
だから、面白みとかネタとか、そんなん一切抜き。
それで良ければ・・ってか、
読めるもんなら読んでみやがれ!
という挑戦的な記事でございます。
 
  
■ソロキャンプとは?
「グループソロキャンプ」というジャンルがあります。
141-126(40-40)ゴンドーシャロレー11_154446R
皆で揃って、ソロキャンプするヤツです。
「これって、グルキャンなの?ソロなの?」
って物議を醸す事があります。
 
私の解釈では、グループソロキャンプは、
ソロキャンプに分類され
ます。
182-166(24-23)牧の原キャンプ場2回目1112_140353
私が個人的に提唱するソロキャンプの定義とは、
「キャンプ行為を全
て一人で行う事」
キャンプ行為とは、移動、設営、食事、就寝、撤収です。
 
その間に、他者との会話や集団アクティビティが加わったとしても、れはソロキャンプであると考えています。
176-161(18-18)坊中野営場1008_144747
「ソロキャンプとは孤独を楽しむキャンプである」
として、
「他人と
の会話や交流が加わるとソロではない」
とする解釈もあります。
ですが、私はそこま
でストイックには考えません。
 
会話を入れたらソロキャンプではないとすると、
ガチの野営か完ソ
ロでなければ、ソロキャンプが成立しない事になります。
 
それでは間口が狭くて窮屈ではないか?(´・ω・`)
ソロキャンプとは自由度の高さが売りなのだから。
222-205(11-10)ヒゴタイ公園2泊目812_132452
ちょっとした談話や挨拶も会話です。
SNSだって会話の一種。
大なり小なり会話や、他者の介在は、現代社会では発生するもの。
それをタブーにするほど、ソロキャンプを神聖化するつもりはありません。
 
現在のソロキャンプは、ファッション化され、ライト層の参入も多い。
そこでは本質たる「一人でキャンプ行為を完遂する」事を純粋に楽しんでいる人が多い。
一人でキャンプするハードルを乗り越える事を楽しんでいる。
56-45(11-9)久住山荘南登山口C136S
「孤独を楽しむ」のは、その延長線で良いと私は思います。
つまり中級者以上の特権ではないかと。
234-217(23-22)広川原キャンプ場1028_202313
「一人でキャンプ行為を完遂する」楽しさやメリットを知ってからでも、孤独を楽しむのは遅くはないと思うのです。

会話はエッセンスであって、本質足り得ない。
故に会話も楽しみながら、本質たるキャンプ行為を一人で完遂すれば、立派にソロでキャンプした事になるのではないか?
つまり、
「グループソロキャンプは、ソロキャンプ足り得る」
と結論付けています。

220-203(9-8)ゴンドーシャロレー722_150421
ただ、キャンプの目的が会話に主体性があったり、他者に流され自由の無いキャンプはグレーだけどねw(程度の問題もある)
 
取り敢えず、第三者意見として、
オープンAIのChatGTP
に訊いてみた。
 
その回答がコチラ!
 
 
「ソロキャンプは、一人でキャンプを楽しむアウトドアのスタイルです。単に一人でキャンプに行くだけでなく、自分だけのペースで自然を楽しむことが特徴です。ソロキャンプは、リラックスしたり、自己探求したり、アウトドアスキルを磨いたりするために選択されることがあります。
189-173(31-30)大島加代海岸104_065808
以下は、ソロキャンプの特徴や魅力的な側面です:

1. 自由なスケジュール
ソロキャンプでは、自分のスケジュールを自
由にコントロールできます。起床時間やアクティビティの選択などを自分の好きなように調整することができます。

2. 自然との接触
ソロキャンプは、自然環境と深く触れ合う機会を提
供します。静寂な森林、湖畔、山岳地帯などで、自然の中で過ごすことができます。

3. 内省とリラックス
一人で過ごすことで、自分自身と向き合い、内
省やリラックスを深めることができます。ストレスから離れ、心身のリフレッシュが期待されます。
189-173(31-30)大島加代海岸104_070745
4. アウトドアスキルの向上
ソロキャンプでは、キャンプの準備や設
営、食事の調理など、アウトドアスキルを磨く機会があります。自己適応能力や問題解決力を養うことができます。

5. 自己満足感
一人で自然環境で過ごすことで、自己満足感や達成感
を得ることができます。自分の力でキャンプを成功させたときの喜びを味わうことができます。

ただし、ソロキャンプには注意が必要であり、十分な準備や安全対策が必要です。天候や環境の変化、孤独感などに対処するための心構えや知識を持つことが重要です。」
202-186(44-43)八木山渓流公園325_133050
はい、ChatGTPたんありがとう!
 
うむ、やはり会話NGとは書いてない。
グループソロキャンプでも、他人に流される事なく、
自分のキャン
プが出来る環境であれば、
それはソロキャンプとして定義出来そう
である。
 
【結論】
初級ソロキャン:一人でキャンプ行為を完遂する
中級ソロキャン:孤独を楽しむ
上級ソロキャン:一人でサバイバルを楽しむ
 
ソログルキャンは、初級ソロキャンの一種
 
 
キャンプは何故面白いのか?
「キャンプは不便を楽しむもの」
とよく聞くが、それだとハードルが上がるよね・・。
202-186(44-43)八木山渓流公園325_130238
もうね、
「不便」って付いた時点で楽しめない!

って、拒絶反応引き起こす、我が家族のような人は多いのではないだろうか。
 
私がキャンプを面白いと思う点は、これ。
182-166(24-23)牧の原キャンプ場2回目1112_140409
「自然の中に、自分の家を建てて寛げる事」
 
 
・・あ、はい、スミマセン。カッコつけました。
182-166(24-23)牧の原キャンプ場2回目1112_141915
一番面白いのは、昼から堂々と呑めるからです。
ごめんなさい。
 
昼間から堂々と呑む免罪符になるのが一番楽しいです
泊まって帰れるので、安心して呑んだくれられるのが最大のメリットです。
両親渾身の失敗作が私です。
99-84(54-48)四季見原すこやかの森921
だ、だが、待って欲しい。
 
そうやって寛ぐにも拠点が必要だ。
その拠点作りが楽しいのだ。
理想のマイホームの縮尺バージョン
それがキャンプ!
109-94(8-8)スパージュ7952
こんな家に住んでみたい!
と妄想をしたことが、中学二年生くらいでなかっただろうか?
その時は妄想で終わった。
現実化する事が困難だから。
58-47(13-11)スパージュ293S
また、大人になっても、夢のマイホームは現実化されていない。
私は転勤が怖くて、家を買えない。
4回も転勤になったからなぁ・・
またあるんじゃないかと・・。

故に私は、退職したら家を買おうと考えている。
 
そんな夢と理想のマイホームを、
こぢんまりと叶えるのがキャンプ
サイトです。
242-225(31-30)トゥーリキャンプサイト1202_144552
しかも、ソロサイトなら、私の思い浮かべる理想の形に近付けることが出来る。
 
これがファミリーキャンプだとそうはいかない。
嫁や娘の嗜好が入り、私の理想とはかけ離れた物に仕上がる事だろう。
現に今の家は、私の嗜好が反映されているのは、私の部屋だけだ。
242-225(31-30)トゥーリキャンプサイト1202_145529
こっち見んなw
 
我が家のレイアウトやデザインは、嫁が牛耳っている。
正直、スタイリッシュさやモダンさは全然ない。
ガッツリ生活感溢れる家である。
私は生活感の無い、モデルルーム的な家を好む。
243-226(32-31)湯の森CAMP SITE1216_143227
その点、ソロなら遠慮は要らない。
一点豪華主義な私らしい尖ったスペック
一仕事一片付けが定着しているので、常時片付いている。
私は夢を現実化している
241-224(30-29)奥霧島御池キャンプ場②1125_115733
家造りの面白さが解るなら、キャンプにハマる筈である。