キャンプ歴2年目36泊目内ソロ31泊目@深坂(みさか)自然の森キャンプ場
(2021/1月 通算81泊、内ソロ67泊目)
■大酒今度もアホと雪
2021年1月上旬、九州は稀にみる大雪だった。
(積雪量5cmくらいだが、九州では大雪w)
年末の「北山キャンプ場」で初めての雪中キャンプを味わう。
ま、それで雪は終わりだろうな・・と思っていたら、
年始もスゴイ雪でございますぅ!
ヒャッハー!(*>∀<)
おお、一面真っ白やな・・。(;゚ω゚)
窓を開けて外の景色を眺めると、別世界の様だった。
雪に弱い九州は、こんな時は交通麻痺である。
お出掛けは推奨できない。
しかし私はこの日、嫁と娘に車で送迎を依頼されていた。
その為私は予めチェーンを巻いて準備を整えていた。
ジャッキ不要というフレコミで買った安物チェーン。
うん、普通にジャッキ要りますね。(#^∀^)ビキッ
ジャッキせずに取り付け?
女性やお年寄りでも簡単装着?
無理無理無理!(;゚д゚)ノシ
ゴリラでも無理やがな!
取付時は何はともあれジャッキアップ!
話はそれからだ!(;`Д´;)
ジャッキアップしたら、余裕で取り付け完了。
無事に送迎ミッションもコンプリート!(`・ω・´)
さて・・
よし、そのままキャンプ行くぞ!(*>∀<)ノ
■経緯
路面状態が悪いので、近場のキャンプ場が好ましかった。
そこで「深坂自然の森キャンプ場」ですよ!
ヽ(*゚∀゚)ノ
自宅から移動1時間以内に行ける格安のキャンプ場
だが、乗入が不可で、2日前に予約が必要。
面倒くさがって訪問を後回しにしてましたん。(;゚∀゚)
今回が絶好の機会である!(`・ω・´)
娘の送迎を終えて、15時に家を出発。
急ぎたいが、チェーン巻いてるのでスピードが出せない。
道中、負荷に耐えられず一部が切れた・・流石は安物だ。
6000円の安物チェーンに期待してはいけない。(;`-ω-´)
■到着
既に16時を回っていた。
おおぅ、暗くなり始めている!?Σ(゚Д゚;)
受付の前に、先に区画サイトの場所を決める。
急いで決めないと日が暮れるぅ!(;>ω<)
候補は4つ
①36番 川沿いのウッドデッキサイト。
備付けの竈とテーブルが隣にあり、ハンモックも出来る。
ウッドデッキはペグが打てないので、タープが張れない。
雪じゃなければココが1番良い。
②59番 斜面登った先の土サイト
写真右が59番、左奥62番、左奥更に上段が61番
備付けの竈とテーブルが隣にあるが、ハンモック不可。
搬出入がちょっと遠く、ハンモックが出来ないのが厳しい。
テントの時はココも良い。
③57番 斜面登った先の土サイト
↑炊事棟C 写真手前は55番、その一段上の奥↑が57番
備付けの竈とテーブルが少し離れた所にあり、ハンモック可。
搬出入がやや遠く、樹木間隔が8.5mで設営に苦労しそう。
色々微妙に中途半端なので、生粋の第二候補
④48番 道路と炊事場近くの土サイト
備付けの竈はないが、ハンモック可で色々便利。
搬出入し易く、トイレや炊事場が近い。
う~ん、雪じゃなければなぁ・・。
仕方なく快適性重視で48番にした。
■サイト紹介(2021年1月現在)
標 高:100~120m
サイト :区画サイト(約3m✕3m)、乗入れ不可
中営火場・大営火場は広い区画無しサイト、乗入れ可
※搬出入時は近くまで乗入れ可能
料 金:150円/名(24h)
営 業:通年
利用時間:チェックイン10:00
チェックアウト10:00
(レイトアウトしたい人は、+150円で可能)
予 約:2営業日前までに必須
公式HP:https://misakanaturalforest.com/
トイレ :和式水洗、紙あり
水 道:飲用不可(場所によって、洗剤・スポンジ有)
地 面:土で平坦。(ウッドデッキもあり)
ペグは刺さり易くハンマー不要なレベル
ゴ ミ:持ち帰り
直 火:不可(中営火場・大営火場はファイヤーサークル有)
備 考:・木が多い林間サイトなのでハンモック可能な場所多し
・意外に電波はほぼ入らない(0~2本)
・ちょくちょく何かイベントやっており、騒がしい事あり
HPで告知されていますので、事前に要チェック
・搬出入時は近くまで乗入れ可能
・薪300円で安い!無料のレンタル品貸出もあり
・シャワーや風呂はないが、付近に浴場施設があります。
①温泉ではないが「ヘルシーランド下関」
車で5分、10:00~19:00 630円
②露天風呂は無いが温泉の「吉見温泉センター」
車で10~13分、10:00~20:30 620円
③露天風呂は無いが安い温泉の「王司温泉」
車で10~13分、14:00~20:00 300円/40~50分
■詳細写真
受付で渡される案内図。微妙にズレてるが、大体こんな配置。
今回は29番~80番までの、奥の方をザッと紹介。
1番~28番は、次回にします。(撮影して回る時間が無かった)
写真左↑59番 中央奥↑52・51番 右手前58番 ↑右奥53番
写真中央奥上段↑74・75番 手前↑65番、その奥上段66番
手前68番、右奥上段72番 奥の方の斜面にあるのが77~80番辺り
左のサイトが71番、写真中央左寄りに見える看板は80番
大営火場近くのトイレ裏、XとWのカマド付きテーブル
その奥に見えるウッドデッキは37・38番
川沿いサイト。左のウッドデッキ34番、その右隣の土サイト35番
31番、写真左奥に見えるのは29番
この辺の29~33番サイトは、竈付きテーブルがあり、炊事場近くて便利
車が見えるのが中営火場。その手前に駐車・離合スペースがある
48番から49番を見る ↑
大営火場。ここもテントサイトだが、イベントがある時は使えない
炊事棟B、灰捨て場やピザ釜もあります。
炊事棟B。竈と水道あり。水は生水で飲用不可。
さて、今回は意地でもハンモックで寝ますよ。
雪の中でもハンモック泊でイケるのか検証します。
本日はここをキャンプ地とする!(`・ω・´)
※後編につづく
「ゾンビ食材でカレーうどんを!ミニマム装備の雪中ハンモック泊@深坂自然の森キャンプ場 ★後編」
【キャンプ場総評】
市街地から近く、料金は格安。
林間サイトで木陰が多く、ハンモックし放題。
ウッドデッキサイトや、直火可能な営火場というサイトもある。
ものっそい有難いキャンプ場です。
但し、弱点もある。
2日前までに利用予約が必要
乗入れ不可
サイトが狭い
トイレが和式
標高が低いので夏場は暑い。
これら弱点を差し引いても、メリット十分!
サイトが3m✕3mと狭いので、中~大型幕を張ろうとすれば、中・大営火場という広場を予約しないと厳しい。
圧倒的にソロ~少人数向きで、川の横、森の奥、ウッドデッキ、様々な表情をもつサイトが魅力
木陰が多い林間サイトなので、ハンモック泊が適している。
(2021/1月 通算81泊、内ソロ67泊目)
■大酒今度もアホと雪
2021年1月上旬、九州は稀にみる大雪だった。
(積雪量5cmくらいだが、九州では大雪w)
年末の「北山キャンプ場」で初めての雪中キャンプを味わう。
ま、それで雪は終わりだろうな・・と思っていたら、
年始もスゴイ雪でございますぅ!
ヒャッハー!(*>∀<)
おお、一面真っ白やな・・。(;゚ω゚)
窓を開けて外の景色を眺めると、別世界の様だった。
雪に弱い九州は、こんな時は交通麻痺である。
お出掛けは推奨できない。
しかし私はこの日、嫁と娘に車で送迎を依頼されていた。
その為私は予めチェーンを巻いて準備を整えていた。
ジャッキ不要というフレコミで買った安物チェーン。
うん、普通にジャッキ要りますね。(#^∀^)ビキッ
ジャッキせずに取り付け?
女性やお年寄りでも簡単装着?
無理無理無理!(;゚д゚)ノシ
ゴリラでも無理やがな!
取付時は何はともあれジャッキアップ!
話はそれからだ!(;`Д´;)
ジャッキアップしたら、余裕で取り付け完了。
無事に送迎ミッションもコンプリート!(`・ω・´)
さて・・
よし、そのままキャンプ行くぞ!(*>∀<)ノ
■経緯
路面状態が悪いので、近場のキャンプ場が好ましかった。
そこで「深坂自然の森キャンプ場」ですよ!
ヽ(*゚∀゚)ノ
自宅から移動1時間以内に行ける格安のキャンプ場
だが、乗入が不可で、2日前に予約が必要。
面倒くさがって訪問を後回しにしてましたん。(;゚∀゚)
今回が絶好の機会である!(`・ω・´)
娘の送迎を終えて、15時に家を出発。
急ぎたいが、チェーン巻いてるのでスピードが出せない。
道中、負荷に耐えられず一部が切れた・・流石は安物だ。
6000円の
■到着
既に16時を回っていた。
おおぅ、暗くなり始めている!?Σ(゚Д゚;)
受付の前に、先に区画サイトの場所を決める。
急いで決めないと日が暮れるぅ!(;>ω<)
候補は4つ
①36番 川沿いのウッドデッキサイト。
備付けの竈とテーブルが隣にあり、ハンモックも出来る。
ウッドデッキはペグが打てないので、タープが張れない。
雪じゃなければココが1番良い。
②59番 斜面登った先の土サイト
写真右が59番、左奥62番、左奥更に上段が61番
備付けの竈とテーブルが隣にあるが、ハンモック不可。
搬出入がちょっと遠く、ハンモックが出来ないのが厳しい。
テントの時はココも良い。
③57番 斜面登った先の土サイト
↑炊事棟C 写真手前は55番、その一段上の奥↑が57番
備付けの竈とテーブルが少し離れた所にあり、ハンモック可。
搬出入がやや遠く、樹木間隔が8.5mで設営に苦労しそう。
色々微妙に中途半端なので、生粋の第二候補
④48番 道路と炊事場近くの土サイト
備付けの竈はないが、ハンモック可で色々便利。
搬出入し易く、トイレや炊事場が近い。
う~ん、雪じゃなければなぁ・・。
仕方なく快適性重視で48番にした。
■サイト紹介(2021年1月現在)
標 高:100~120m
サイト :区画サイト(約3m✕3m)、乗入れ不可
中営火場・大営火場は広い区画無しサイト、乗入れ可
※搬出入時は近くまで乗入れ可能
料 金:150円/名(24h)
営 業:通年
利用時間:チェックイン10:00
チェックアウト10:00
(レイトアウトしたい人は、+150円で可能)
予 約:2営業日前までに必須
公式HP:https://misakanaturalforest.com/
トイレ :和式水洗、紙あり
水 道:飲用不可(場所によって、洗剤・スポンジ有)
地 面:土で平坦。(ウッドデッキもあり)
ペグは刺さり易くハンマー不要なレベル
ゴ ミ:持ち帰り
直 火:不可(中営火場・大営火場はファイヤーサークル有)
備 考:・木が多い林間サイトなのでハンモック可能な場所多し
・意外に電波はほぼ入らない(0~2本)
・ちょくちょく何かイベントやっており、騒がしい事あり
HPで告知されていますので、事前に要チェック
・搬出入時は近くまで乗入れ可能
・薪300円で安い!無料のレンタル品貸出もあり
・シャワーや風呂はないが、付近に浴場施設があります。
①温泉ではないが「ヘルシーランド下関」
車で5分、10:00~19:00 630円
②露天風呂は無いが温泉の「吉見温泉センター」
車で10~13分、10:00~20:30 620円
③露天風呂は無いが安い温泉の「王司温泉」
車で10~13分、14:00~20:00 300円/40~50分
■詳細写真
受付で渡される案内図。微妙にズレてるが、大体こんな配置。
今回は29番~80番までの、奥の方をザッと紹介。
1番~28番は、次回にします。(撮影して回る時間が無かった)
写真左↑59番 中央奥↑52・51番 右手前58番 ↑右奥53番
写真中央奥上段↑74・75番 手前↑65番、その奥上段66番
手前68番、右奥上段72番 奥の方の斜面にあるのが77~80番辺り
左のサイトが71番、写真中央左寄りに見える看板は80番
大営火場近くのトイレ裏、XとWのカマド付きテーブル
その奥に見えるウッドデッキは37・38番
川沿いサイト。左のウッドデッキ34番、その右隣の土サイト35番
31番、写真左奥に見えるのは29番
この辺の29~33番サイトは、竈付きテーブルがあり、炊事場近くて便利
車が見えるのが中営火場。その手前に駐車・離合スペースがある
48番から49番を見る ↑
大営火場。ここもテントサイトだが、イベントがある時は使えない
炊事棟B、灰捨て場やピザ釜もあります。
炊事棟B。竈と水道あり。水は生水で飲用不可。
さて、今回は意地でもハンモックで寝ますよ。
雪の中でもハンモック泊でイケるのか検証します。
本日はここをキャンプ地とする!(`・ω・´)
※後編につづく
「ゾンビ食材でカレーうどんを!ミニマム装備の雪中ハンモック泊@深坂自然の森キャンプ場 ★後編」
【キャンプ場総評】
市街地から近く、料金は格安。
林間サイトで木陰が多く、ハンモックし放題。
ウッドデッキサイトや、直火可能な営火場というサイトもある。
ものっそい有難いキャンプ場です。
但し、弱点もある。
2日前までに利用予約が必要
乗入れ不可
サイトが狭い
トイレが和式
標高が低いので夏場は暑い。
これら弱点を差し引いても、メリット十分!
サイトが3m✕3mと狭いので、中~大型幕を張ろうとすれば、中・大営火場という広場を予約しないと厳しい。
圧倒的にソロ~少人数向きで、川の横、森の奥、ウッドデッキ、様々な表情をもつサイトが魅力
木陰が多い林間サイトなので、ハンモック泊が適している。
コメント