ラヲキャン ~ ラーメンヲタクがキャンプ沼にズブズブハマるまで ~

NO LIQUOR, NO CAMP!キャンプ場は泊まれる居酒屋だと思っている

カテゴリ:【福岡県のキャンプ場】 > モンベル五ヶ山ベースキャンプ

キャンプ歴2年目42泊目内ソロ37泊目@モンベル五ケ山ベースキャンプ
(2021/2月 通算87泊、内ソロ73泊目)
※この記事は後編です。
 前編はこちらからどうぞですぅ。
バカな!この水道お湯が出るぞ!?福岡が誇る高規格サイト@モンベル五ケ山ベースキャンプ ★前編
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ787
~前回までのあらすじを三行で~
高規格な温泉に入って、高規格なラーメン食った
ソロなのに3630円払って高規格キャンプ場に入場
バカな!この水道、お湯が出るぞ!←今ココ
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ796
無論トイレもウォシュレット付き。
 
設営
今日は
DDハンモック&タープ泊だ。
樹木が無いのでハンモックスタンドでハ
ンモックする。
今回もモニター品のハンモックスタンドを使用。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ799
昨日は車中泊して判った。
ハンモックの方が寝心地が良い!
やだ、アタシもうハンモックがないと眠れない身体になっちゃったのね。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ798
最近のフル装備を並べて、完成しました。
CAFE&BAR(ゆωゆ)の開店ですw
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ816R
あっふぅ、ハンモック最高♡

 
そして、今日も今日とて、
私のサイトは浮いているw
やはり私のサイト作りは間違っている。
 
そして、どうでも良いことに気付いた。
私のギアの中のモンベル製品は、温度計だけ
った。
 
本日のワイン
チリ産白ワイン「MOON SOON」
ソーヴィニオンブラン種、シャルドネ種のブレン
ドワイン。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ817
フクロウ・・いや、ミミズクのラベルがかわいい♡
微発泡しており、爽やかな飲み口
果実感高いフルーティな口当たり、ほのかな甘味とスッキリした酸
柑橘類と花のような華やかな香りと瑞々しいフルーツ感
これはウマイな!(*゚∀゚)=3
私が好きな味だ。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ820R
探してた格安の微発泡ワインに出会えた!
これがあるから白ワインが好きだ。
赤はたまにタンニンが邪魔な時があるんだよね。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ821
             こっち見んな
え?発泡ならスパークリングワインにすれば良い?

あんな大胆過ぎるシュワシュワは不要なのだ。
強過ぎる炭酸はワインの味が希薄になるので好まない。
ささやかなシュワルツが香りと味を演出するわけ。
シュワシュワのワルツですよ。
私にシュワルツェネッガーは要らない。
 
ところで、標高がそこそこ高いので雲が近いですね。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ819
開放感高いが、やたら風が強い
風が花粉運んで来やがる。
お陰で酔いが回ると、くしゃみが・・
えっぎしっ!(;>ω<)
 
あ、ちょ、疑いの目を向けないでくれたまえ!
私は
コロナじゃない!(゚ω゚;≡;゚д゚)
コロナじゃないのよ!コロナじゃないのよ!

ちょっと花粉が入っただけ!

(このネタ分かるのは、とんねるず世代)
 
アテ
隣のサイトが、サバティカルのテントだった。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ824
だからって訳じゃないけど「塩鯖」
★★レシピ★★
●材料
鯖の切り身、大根、大葉、醤油
●作り方
①火鉢で鯖を焼く
②大根おろしを作る
③大葉を刻み、醤油で食う
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ825
ウマ過ぎる!(*>∀<)
鯖である。超鯖である。
鯖のクリティカルヒットである!

やだ、超サバティカル!
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ830
網に付着した脂は、オガ炭を乗せて焼き飛ばします。
こうすれば洗い物要らず♪
 
■Cサイトの端は人が多い
19:00までデイキャンプの客が沢山いて、賑やかな雰囲気でした。
18:30で全員居なくなり、静かになりました。
さて、まったり飲みましょう。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ827
 
夕食
「お好み焼き天」
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ831
もうね、ハマりましてんw
何回食ってもウマイし、片付けも楽なので、これ鉄板ですわ。
●材料と作り方は、下記の記事を参照下さい。

簡単でウマい上に、酒との相性が良い。
ジワジワ焼きならが、まったり飲める。
呑兵衛キャンプに相性が良いメニューです。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ832
さて、マヨネーズで落書きしたのだが・・暗号!?
残り少なくなっており、描いてたら切れるのよね・・。
コレなんて書いてあるか判る人いるかな?
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ833
コレなんて、印象派の芸術作品ww
答えは記事の末尾にあります。
 
で、洗い物に行ったら、お湯が出るお陰で楽!
そして、なんかもう、手だけ温泉に入ってる気分w
 
アカン、炊事場で全裸でお湯浴びたくなった。
事案発生確実なので自重。
高規格キャンプ場の有難味を感じたひと時でした。
 
焚き火
・・は無理でした。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ835
風が強くて本日は焚き火お休みです。
昨日も今日も何故か風が強い。
春一番でしょうか?
もう何番目か判りませんけど・・。
 
従って火鉢だけで過ごします。
火鉢は風に強いので、本当に便利ですぅ!
本日も大活躍♪
 
就寝
やたら風が強い。(; ̄皿 ̄)
台風か?って位の強風である。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ836R
気温は10℃以上あるので、あまり寒くはない。
だが、ひたすらに風がウザイ!
そこで、早めにハンモックに潜り込む。
揺られながら
ゆっくりしようと、モゾモゾしてた。
すると・・
 
ドスン

何事!?Σ(゚ω゚;≡;゚д゚)
突然ケツが地面にキスした。
 
うーん、ベルトが切れたかな?
私の体重+風の荷重が掛かっているからなぁ。
見ると、
むむむ!本体が曲がってしまっている。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ837
          写真は朝の様子です
あちゃー、逝ってしまわれたか・・。(´・ω・`)
でも良いのです。
このハンモックスタンドはモニター品。
その為、トラブル事例は、製品の改善に役立つ貴重なデータとなる。
本体の強度不足を確認したので、後日工房主に報告した。

(早速改善案が出され、現在対策モニター品を持っている)
 
しかし、困りましたん。
実は
テント持ってきてないんです。(;゚ω゚)
この時間から私の自作ハンモックスタンドを設営するのは
面倒だ。
 
よし、今夜も車中泊にしよう!(;゚∀゚)
 
まさか2日続けて車中泊になるとは思わなかった。
だって風強いんだもの。
 
翌朝
おはようございます。
昨夜はやたら風が強くて、車の中でもゴーゴー言ってた。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ845
朝も変わらず強風だし、あまり楽しめそうもない。
なので、コーヒー飲んだ
ら早めに出発しようと考えた。
 
んで、車内で寝転がり、ネット小説読んでたら・・
おおう!もうこんな時間ではないか!
慌てて撤収する事になった・・。
 
撤収
夜の内に粗方済ませてあったので直ぐに終わった。
ゴミを出して、カード等を返却。
アンケート書いたら終了だ。
 
アンケートの要望事項に、芝の養生を願った。
 
 
※お好み焼き天の暗号 答え
 愛 と (ゆωゆ)
 いや、おま、愛ってww
 
【キャンプ場総評】
開放感あって、空が近くて気持ちいい。
風が強かったけど・・これ、デフォルトなのかなぁ?
 
設備の利便性は極めて高い。
お湯の出る炊事場は、冬キャンプでは
大変有難い。
シャワーもドライヤーがあるので、銭湯要らずだ。
ゴミを捨てて帰れるのも有難い。
トイレも最高だった。
 
警備員が見回りまでしてるので、セキュリティまで良い。
女性目線に立った設備構成。
女性のソロでも安心のキャンプ場である。
 
だが、私のようなガチのソロキャンパーには合わない。
ソロには割高な料金で、静けさとは無縁な環境。
完全にファミリー、グループ向け
 
やはり木がないと不便だし、工夫もできない。
そこにある物を使って・・なんて無理だし!
小枝は勿論、小石さえ落ちてない不毛の地!
 
うーん、便利だったけど面白味はないなぁ。(´・ω・`)
 
美しく整備されたフカフカの芝生サイトを想像してたら、
ハゲ
てるやん!(;>ω<)
ハゲ散らかしてるやん!
フカフカどころかカッチカチやぞ!
C20はカチカチの土サイトだった。
料金の1/4を損した気分だった。
 
Cサイトは、夕暮れまでデイキャンプの客が多くて賑やか。
踏み荒らされており、芝も剥げてて景観も微妙。
B1~6の眺めが良いサイトじゃないと、あまり楽しめないかも
 
 
次回
やはりハンモック泊こそジャスティス!
無料なのにトイレだけ高規格!?

宇美町昭和の森キャンプ場一本松サイト

 
キャンプ王に俺はなる!

キャンプ歴2年目42泊目内ソロ37泊目@モンベル五ケ山ベースキャンプ
(2021/2月 通算87泊、内ソロ73泊目)
経緯
コロナのせいで、まだ緊急事態宣言が明けない。
福岡県内で未訪問のキャンプ場を探していたら、
そう言えばあったわ・・

高規格ですが・・。(; ̄ω ̄)

 
モンベル五ケ山ベースキャンプ
私のような設備も何もない所でも楽しめちゃう、
ガチなソロキャンパーにとって、高規格キャンプ場って、
正直あまり用がない
のよね。(;゚∀゚)

でもまぁ、経験の為に一度くらいは行っておこう!
そう決断して予約を入れた。
 
移動、そして温泉
尚、前日は瑞梅寺山の家に宿泊してました。

「瑞梅寺山の家」を出発して、小一時間。
那珂川清滝に着いた。
連泊なので、ここでひとっ風呂浴びておく。
土日祝は1200円と、お高いですが・・。
今日は風呂まで高規格かよ!(ノ∀`)

 
風呂はそこらの銭湯でも良い私なのだが・・。
しかし、近郊には他に立ち寄り湯が
無く、仕方なく訪問
うーん、風呂に1200円か・・贅沢過ぎるよーん・・。
すると、
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ780
すげぇ!メッチャリッチやなここ!(゚∀゚*≡*゚ω゚)
ありとあらゆる風呂がある。
内湯、露天風呂、サウナ、スチームサウナ
打たせ湯、寝湯、丸太風呂、電気風呂、ジャグジー
洗い場は広く、水飲み場、休憩所、
とにかく風呂天国!ヽ(*゚∀゚)ノ

87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ782
まさかの1200円の価値があったわ!w
これ、1日ここに居られる自信があるぞ!
惜しむらくは、1時間程度しか滞在出来ない点・・。
もう少しゆったり滞在したかった。
 
昼食
那珂川や春日市に来たら勿論、
ラーメンですよね!(*>∀<)
 
え?そんなセオリーは知らない?
 
では覚えていて下さい。
那珂川や春日は、福岡で有数の激ウマラーメン集中エリア
隠れてラーメンが熱い地域なのです!
久々にラヲタ魂が燃えている。
脳が震えるぅぅー!(*゚Д゚)
んで、
久し振りに
天砲ラーメン」へ。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ783
これが初回訪問時のレビュー

久留米の大砲ラーメンの暖簾分け店舗だ。
「大砲」に「ー」足して「天砲」・・洒落とんしゃります。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ784
ここはラーメンは勿論、
チャーハンが激ウマ!(*>∀<)

一度の訪問で☆4.5を付けた世界最強クラスの名店である。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ788
無論「炒飯セット(ラーメン+ミニ炒飯)」850円をオーダー

87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ787
まずは「ラーメン」550円
この時代に550円とは、ワンコインと同等である。
良心の塊のような価格。素直に頭が下がる。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ791
げんこつから生まれるコク深い旨味
呼び戻しスープらしい豚の脂の焦げた香り
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ790
炭焼きの炙りチャーシューが香ばしいアクセント
シンプルな構成でものっそいウマい!
実に完成度が高い。

87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ785
「ミニチャーハン」300円
相変わらずウマァァ―い!
パラパラのパラッパラッパーで軽やかな食べ心地
薄味で、香り高い香ばしい香りが響き渡る。
 
量が少なめで助かる
ラーメン一杯で十分なお腹の私には丁度良い。
人によっては物足りないかもしれないけどね。
 
はぁ~ウマかった~♡(* ̄∀ ̄)
さてキャンプに行きましょう。
 
到着
山の上のオシャレな建物、そこが管理棟です。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ795
用紙に必要事項を記入して、お支払いはカードで・・
え?使えない?
じゃいいですぅー!
って言って帰らずに済みます。
バカな!?カードが使えるだとぉ!(;゚Д゚;)
歌瀬キャンプ場以来の高規格受付!

ちょっと待て、
高規格受付って何だ!?(;゚ω゚;)
 
その後、係員が施設の説明と案内をしてくます。
流石高規格キャンプ場、初めてでも安心。
(客が)多い日も安心ですぅ!
 
本日は区画Cサイトの一番端、C20です。
パスカードで入場して、サイトまで乗入出来ます。
Cサイトは、利用客が多いのか、芝生が全部剥げてました。

サイト紹介(2021年2月現在)
標  高:375m
サイト :Aサイト電源区画デッキサイト(乗入れ可)
     Bサイト電源区画芝サイト(乗入れ可)
     Cサイト区画芝サイト(乗入れ可)
     ドギーキャンプサイト(車横付け可)
     ウォールテンテッドキャンプサイト(車横付け可)
料  金:環境衛生費 110円/名
     Aサイト 3~11月6600円/12~2月5280円
     Bサイト 3~11月5500円/12~2月4400円
     Cサイト 3~11月4400円/12~2月3520円
     ※詳細は、公式HPで確認下さい
営  業:通年
利用時間:チェックイン 13:00
     チェックアウト11:00
     (チェックイン時間前でも、受付可能)
予  約:要
公式HP:https://store.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=5&id=300
トイレ :洋式水洗ウォシュレット、紙、鏡、ソープあり
水  道:飲用可、給湯付き(洗剤・タワシ等無し)
地  面:薄い芝又は土で平坦、または微妙に水勾配
     
地面が締まっておりペグはやや刺さり難い
     (ハンマー要)

ゴ  ミ:捨てて帰れる。分別要
直  火:不可

備  考:・木がない平地サイトなので、タープ必須
     ・夜間は警備員が見回りに来ます
     ・クライミングウォールがあります
      600円 11:00~16:00
     ・ハンモックはハンモックスタンドが必要
     ・電波は4本入ります。
     ・広葉樹7kg900円、針葉樹薪5kg810円(税別)
      他売店に色々。レンタル品も豊富。
     ・シャワーは7:00〜20:00まで 100円/3分
      パスコード入力しないと入れません。
     ・
近郊にある温泉は車で15分那珂川清滝
      
■詳細写真
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ793
管理棟前にあるクライミングウォール 1回660円
キャンプ場のシンボルタワーみたいになってる。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ796
管理棟に常駐してるくまのモンベルさん。蜂蜜が好物。
それ、くまのp・・げふんげふん(;>ω<)
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ838
場内案内図です。
まさにこの通りだが、フリーサイト(デイキャンプのみ)の客は
Cサイト近くまではみ出してきていた。
 
◆Aサイト
3区画だけのウッドデッキ電源サイト
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ806R
トイレも近くて便利。デッキは5m✕7m
ペグはデッキの外側の土に打ちましょう。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ809
A1サイト・B6サイトに近い洗い場。灰捨て場もある。
 
◆Bサイト
眺望が良いB1~B5がお薦め。次点がB6~B9
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ808
 ↑B7(左)、B8サイト(右)からAサイト方向を見て撮影
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ807
 ↑B5、B4サイト。B1~B5は最も眺望が良い
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ811
 ↑B1サイト付近からの眺望。ループ橋が見えます。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ814R
 ↑B13サイト、トイレA棟の裏側で、ここは芝がまだある
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ805R
  ↑もう一丁、B13サイト。別方向から撮影
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ812R
 ↑道路左がB15、B16サイト、右B12、B13サイト
 
◆Cサイト
全20区画のサイト。
C1~2、C19~20は、デイキャンプサイトに近い。
その為、夕暮れまでやや騒がし・・賑やかです。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ801
 ↑C15サイトからシャワー棟方面を向いて撮影
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ815
 ↑C7サイト、まだ芝が残っている
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ802R
 ↑C15、C16サイト
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ800R
 ↑C16(右奥)、C17(中央奥)
更に奥に見えるのがドギーキャンプサイト。
(柵内に設営し、柵内は犬放し飼いOK)

左の駐車スペースのみ写っているのがC18サイト
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ804R
 ↑炊事棟。この水道・・バカな、何だと・・お湯が出る!
 こ、この水道お湯が出るぞ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
 恐るべし高規格キャンプ場。冬の洗い物もこれで極楽だ!
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ810
 ↑ウォールテンテッドキャンプサイトの中。
リッチだ、ゴージャスだ、グラマラスだ。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ839
 ↑内容は各自一読するようにとの事。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ840
 ↑ゴミの分別廃棄要領です。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ841
シャワー棟の入口は、暗証番号ロック方式のドアがあります。
暗証番号は、受付すると渡されます。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ842
シャワー棟の中。脱衣場は広いです。エアコンもあります。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ843
シャワー室。
コイン方式なので、100円玉握り締めて赴きましょう。
87-73(42-37)モンベル五ヶ山ベースキャンプ844
 ↑ドライヤーが無料で使えます!これは有難い。
 
本日はここをキャンプ地とする!(`・ω・´)
 
後編につづく
寛ぎ空間CAFE&BAR(ゆωゆ)とまさかのクラッシュ。コロナじゃないのよ!ちょっと花粉が入っただけ!@モンベル五ケ山ベースキャンプ ★後編

↑このページのトップヘ