ラヲキャン ~ ラーメンヲタクがキャンプ沼にズブズブハマるまで ~

NO LIQUOR, NO CAMP!キャンプ場は泊まれる居酒屋だと思っている

カテゴリ:【大分県のキャンプ場】 > ♨天空の大地 久住高原ホテル

キャンプ歴3年目22泊目内ソロ21泊目@天空の大地 久住高原ホテル
(2022/11月 通算180泊、内ソロ164泊目)
※この記事は、前・中・後編の三部構成の後編です。
 前編:行きがけの観光・キャンプ場情報主体
 中編
キャンプ中の話題・ネタ主体
 後編:
帰宅途中の観光や耳より情報主体
 
※前編はこちらからどうぞですぅ!
気の利いたホテルの温泉入り放題♪冷涼な高原の芝生オートサイトが快適ですぅ!天空の大地 久住高原ホテル ★前編
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134517R
※中編はこちらからどうぞですぅ!
宇宙芋を鉄板焼きにしたら見た目がエグかった!怠惰の大罪ミノムシキャンプで秋に乾杯!天空の大地 久住高原ホテル ★中編
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_165008R
~ここまでのあらすじを三行で~
それは芋と呼ぶにはあまりにも見た目がエゲツなかった
茶色く、ドロドロで、そしてソックリ過ぎた
それはまさに、うんまるこだった
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_135424
こっち見んなw
 
■自然の不思議
ところで、
普段仕事の時、私の昼飯は愛妻弁当である。
だが、嫁が忙しい時などは、配達弁当を頼む。
 
その時、竹の割箸が付いてるのだが、
これがキャンプに使えます!
焚き付けの着火材に最適なのだ。
 
竹なのでよく燃えます♪
その為、私は捨てずに、洗って取り置いている。
で、
割り箸を輪ゴムで束ねて集めていたら、
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_162627
勝手に六角形になったw
不思議ですぅ!(;゚∀゚;)
 
輪ゴムって円ですよね?
円周の全方位から均等に締め付けても、
自然と六角形になるんです。
 
実は六角形は、自然が作り出す最も安定した形状で、
最小のエネルギーで最大の効果が得られる形状っぽい。
 
ちなみに、雪玉を転がして、雪だるまを作ると、
アニメとかだと球状になるでしょ?
あれ、不自然なんです。
現実には正六面体になろうとします。
だから、ゴロゴロ転がったりしませんよw
 
■暖をとろうとした
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_170539
さて、そろそろ火が欲しい。
でも、焚き火はしなかったん。(´・ω・`)
用意してたが、面倒になっちゃったw

180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_171725
で、焚き火の代わりにスベア121Lをストーブに。
 
・・ストーブにしたいのだけれど・・
 
何故か炎上するのだけれど?
      (;゚ω゚;)
上手く点火しないよ~ん・・。
2回チャレンジして同じく炎上w
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_171001
原因はプレヒート不足だった。
寒い時は長めに予熱しないと気化しきらないようだ。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_171031
もういいや。炎上が恐いので、今日は諦めた。
火鉢で暖を取ろう。

 
夕食
「ボルロク」
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_193124
4日前にも食べたけど、もう一回。もう一回~~い♪
★★レシピ★★
●材料(1.5人前)
牛肩肉200g、ニンニク1欠片、玉ねぎ半分、
人参半分、セロリ1本、キャベツ1/5玉、ブイヨン1個

基本のトマトソース1缶、白ワイン大さじ2、塩胡椒

●作り方
①牛肉を水で煮沸して、一度お湯を捨てる
 (牛肉は安物冷凍肉で良い)
 (血合いを抜く為の下準備)
②ニンニク1欠片と水を加え、弱火でひたすら
煮込む
 (ヒタヒタより少し多い程度の水量 少なめで良い
 (推奨4時間以上煮込み、ホロホロになるまで)
③人参、玉ねぎ、セロリ、キャベツを小さめカット
 上記②に加えて、ブイヨン入れて更に煮る
 (推奨2時間以上煮込み、やららかくなるまで)
④基本のトマトソース、白ワインを加え煮込む
 (白ワインは無くても良い)
 (基本のトマトソースはミートソースで代用可
⑤味が足りない時は、塩胡椒で整える
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_195752
今回はトータル煮込み時間4時間くらいで食った。
ワインはとっくに無いので、スコッチストレートと一緒に食う。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_200027
締めにパスタを入れてスープパスタにした。
冬場は煮込み料理が染みる。
 
温泉
ホテルの風呂に行く。
ついでに館内のトイレに行きます。
ウォシュレットなので快適にだっぷんだ出来ます。
 
で、流石はホテルの大浴場。
シャンプー、ボディソープ、ドライヤー
全部揃ってます。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_070232
アフターシェーブローション、ヘアトニックまであって、
気が利いてますぅ!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_213117
内風呂、水風呂、露天風呂があり、快適です。
閉まる寸前の時間帯で貸切り状態だったw
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_213057
寒くなると露天風呂が気持ちいい。
いやぁ、染みるわー♡
 
就寝
気温は13℃
マット+冬用シュラフだけで寝てみる。
温泉入ったので、それでもヌクヌクする。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_195645
やはり国道沿い。
深夜だろうが車の走行音がそれなりにします。
ま、神経図太い私は関係ないけれど。
おやぁ・・zzz
 
 
4:30にちょっと寒くなって起きた。
インナーシュラフと上着を着ることにする。
気温を確認したら8℃になってた。
そりゃ寒いよ!Σ(゚Д゚;)
 
トイレに行ったら、星がスゴいことになってた。
スバルまでクッキリ!(*゚∀゚)
これも絶景!
私のショボいスマホカメラでは、その景色を残せません。
カメラ買おうかなぁ・・。
再びおやぁ・・zzz
 
 
翌朝
おはようございます。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_060437
気温は6.5℃にまで落ちてた。
放射冷却恐るべし。(;゚ω゚;)
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_061602
朝焼けが綺麗だったので、暫く眺めて動き出す。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_061647
朝日に照らされるくじゅう連山の峰々。
また登りたい山です。
 
温泉
取り敢えず朝風呂に行く。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_062535
ホテルのテラスからの眺めが大変良い事に気付く。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_062540
薄っすら雲海が出ていた。
阿蘇五岳が雲の海に浮いてますね。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_062550
朝日に照らされた鱗雲が本当に綺麗です。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_070403
それを眺めながらの露天風呂。
嗚呼、なんと言う贅沢♡
家では味わえない悦楽ですわ。
 
キンと冷えた空気に、火照った身体を投げ出せば、
それだけで整い
ます。
サウナなんて要りません。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_070351
湯上りも暑くないのが、秋の嬉しい所。
汗をかかない季節が、私は好きです。
 
■モーニング珈琲
サイトに戻って来た。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_070648
朝の第2サイト。素晴らしい♡
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_070728R
私のサイト。客が少ないと、こんな写真が撮れる。
 
では、珈琲淹れます。
大好きなモカブレンドの豆を挽いて、香ばしい焙煎の香りを楽しむ
丁寧にドリップし、香り高く仕上げる。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_071227
少し濃い目の珈琲が染みる。
はわぁ~、美味い♡
   (*´Д`)~3
朝日に映し出されたくじゅう連山を眺めながらの珈琲。
控え目に言って最高金賞。
甘い香りのモカがゆったりと朝の一時を贅沢にしてくれた。
 
朝食
「コムタンクッパ」
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_073810
寒くなったらコレですよ!
★★レシピ★★
●材料
冷凍牛肩肉、ニンニク、歌瀬スパイス、パックご飯
●作り方
①安物牛肉に水入れて、煮沸してアク抜き(お湯捨てる)
②再度水を入れて、ニンニク一欠片と共に煮込む
③弱火で一晩位煮込む
④歌瀬スパイスや塩を加えて、スープで飲む
⑤パックご飯を入れてクッパにして食う
 
途中まで、夕食のボルロクと同じ仕込み。
牛肉スープを半分に分けて、残りをコムタンクッパ用にした。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_073627
絶対美味いねコレ。
見たら分かる、強烈に美味いヤツ。
あーもー食べなくても分かっちゃった!
食べるけど!(*>∀<)

180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_074043
幸せの味しかしない。
幸せになるのに、宗教とか、理屈なんて要らないね。
人が幸せになるには、どうすれば良いのか?
 
その命題に対する答えは簡単だ。

コムタンクッパを食いたまえ!
それで全て解決する。
 
撤収
9時前には粗方完了。
残り時間はハンモックで過ごす。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_083243
ン゛
イイィィ!
 
では、次のキャンプ地に向かいます。
 
次回、「仲山城跡キャンプ場」




キャンプ歴3年目22泊目内ソロ21泊目@天空の大地 久住高原ホテル
(2022/11月 通算180泊、内ソロ164泊目)
※この記事は、前・中・後編の三部構成の中編です。
 前編:行きがけの観光・キャンプ場情報主体
 中編:
キャンプ中の話題・ネタ主体
 後編
帰宅途中の観光や耳より情報主体
 
※前編はこちらからどうぞですぅ!
気の利いたホテルの温泉入り放題♪冷涼な高原の芝生オートサイトが快適ですぅ!天空の大地 久住高原ホテル ★前編
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121751
~ここまでのあらすじを三行で~
紅葉の季節に連休となったので、3泊4日の旅に出た
久住高原ホテルの温泉付きキャンプ場へ到着
仮設営してご当地ソフト食いに行った
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_125620
ノンアルワインソフトって・・
単なる葡萄ジュースがけソフトやないか!
 
■本設営
戻ってきて仕上げの設営。
ファニチャーをホイホイ置いていけば、すぐに完成ですぅ!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134425R
本日はハンモック&タープ泊、樹木間隔5.6m
DD Hammocksフロントライン

muraco ヘキサウルトラタープ

雨が降らない日は、この組み合わせでOK。
マットを敷いてシュラフを広げれば寝床完成だ。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134517R
明日は平日なので客は少なめ。
こうして離れて撮影すると、完ソロっぽく見えるw
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134656
前方に男性ソロと女性ソロ、裏手は熟年夫婦
静かに過ごせそうです

180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134432R
天気予報は完全に晴れ!
雨の心配ゼロなので、開放的なサイトにした。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134626
トリパスプロダクツ「モクメテーブル」に火鉢をドッキング
囲炉裏風にして煮込み料理をコトコト煮る予定。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134710
コックピット配置で、全てのギアに手が届く寛ぎの空間。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134008
スベア121L+FUTURE FOX ヒーターアタッチメント
このストーヴも用意して、高標高の冷え込む夜に備える。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134608R
私なりに最強感がある、この宿営スタイル。
最小限のギア配備で使わないギアはなく、
無駄なく機能的で高効率で合理的。
お陰で設営・撤収共に簡易で手軽
 
座っても寝ても自然との一体感高く快適
だが全く人と被らないユニークなサイト
 
・・・まぁ、
壁が無いからプライベート感ゼロなんだけど。
 
暑さに弱く寒さに強い、人目を気にせずどこでも眠れる
私の特性にマッチしたスタイル
 
ここからどうブラッシュアップするかが悩ましい。
 
本日のワイン
「ズッカルディ・セリエ・ア・トロンテス」

アルゼンチン産2019年のトロンテス種白ワイン
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_135054
抽象的絵柄に金をあしらったシンプルな中にも上品なラベルデザイ
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_135041
私の大好きな葡萄品種トロンテス種だったので即買い。
やはり広がる爽やかな花の香り。
そして柑橘類の第一アロマが特徴的。

追ってくるは仄かなタンニン。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_135125
強い酸味でキレが鋭く、研がれた口当たり。
スッキリとして大吟醸日本酒のようだ

日本刀のようなキレ味だった。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_135143
秋の久住山に乾杯!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134641
涼しいし、居心地が良く、ワインがウマい!
 
昼食アテ
実家からまた「宇宙芋」を貰った。
以前に実食した記事はコレです。

今回は鉄板焼きにしようかと・・。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_070932
宇宙芋と書いて「そらいも」と読みます。
ムカゴの超デカいヤツ。
地中に出来ず、空中に出来る山芋
隕石みたいな風体から「宇宙芋(ソライモ)」
120-105(19-19)宇宙芋575
コイツ、すり下ろすのが大変なの。
粘りが自然薯並にあり、実が締まってるので、
すり下ろすのに力がいる

 
サイトでやると大変なので、自宅でおろして来た。
ジップロックに入れたのだが・・
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_141241
見た目がもうヤバい。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_151034
いやもう、このビジュアル・・
エグいよね?
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_135424
こっち見んなw
シャレになんねぇよ!
 
で、必死にすり下ろして朝から疲れた。
120-105(19-19)宇宙芋577
前回はトロロ芋にしたが、まんまうんまるこだった。
今回は鉄板焼きにしてみます。
 
「宇宙芋鉄板焼き」
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_152108
★★レシピ★★
●材料
宇宙芋2個、めんつゆ大さじ3、大葉5~8枚、
豚ミンチ肉50g、玉子1個、塩昆布1摘み、
天かす、青海苔、胡麻、(醤油、鰹節)
●作り方
①宇宙芋をすりおろす、大葉を千切りにする
②めんつゆ、玉子、塩昆布、天かす、
 刻み大葉半分を加えて混ぜる

③スキレットを加熱し、ミンチ肉を焼く
 (強火で焼き色を付ける)
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_150557
④上記②を上から流し込み、弱火で蒸し焼き
 好みの状態に焼き上げる
 (生でも食べれるので、完全に火を通さなくても良い)
⑤刻み大葉の残り、青海苔を振る
⑥好みで胡麻や、醤油、鰹節を振って食べても良い
 
山芋鉄板焼きは「やまなみキャンプ村」でも作った。

私の山芋鉄板には肉を入れます。
今回は豚ミンチじゃなくて牛肉で作った。
牛ミンチでも旨いよ。(´ω`)

180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_152120
宇宙芋の味は、土臭さのない自然薯。
旨味が濃いです。
途中の見た目を思い出さなければ
ものっそいウマいぞ!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_152112
下味がついてるので、醤油や鰹節は要らない。
でも味変には有ってもいいね

 
■寛ぎタイム
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134020
さて、酒も入り、腹も太った。
いやぁ~ええ天気や~♪ヽ(´ω`)ノ
客も少なめで、実に快適です。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134444R
ハンモックに揺られながら、ネット小説を読んでいた。
この時間が一番好き♡
焚き火より好き。
私があまり焚き火をしない原因の1つ。
私が焚き火をマストとしないのは、ハンモックのせいですね。

180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_162930
プリッツをポリポリしながら、ワインをチビチビ。
全部ハンモックから手を伸ばせば届く場所にある。
極力ハンモックから下りずにダラダラ過ごす。

180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_160414
意地でハンモックから出ませんw
私の大好物、
ミノムシキャンプ!
怠惰の大罪から逃れられない。
 
アナタ、怠惰デスね?
 
■夕暮れ
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_164952
ダラダラしてたら、早くも陽が暮れて来ました。
嗚呼!もっとダラダラしたいのに!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_165008R
徐々に気温が下がってくる。
ハンモックから出たくない。
でもそろそろ晩飯の準備もしなければ・・
そんな訳で、渋々動き出した。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_170523
空が綺麗ですぅ!
 
後編につづく
 
次回後編、不思議と炎上と幸せの回w
 
※後編はこちらからどうぞですぅ!
不思議な割り箸と炎上したスベア121L!絶景!幸せの露天風呂×幸せの味=幸せ♡天空の大地 久住高原ホテル ★後編

キャンプ歴3年目22泊目内ソロ21泊目@天空の大地 久住高原ホテル
(2022/11月 通算180泊、内ソロ164泊目)
※この記事は、前・中・後編の三部構成の前編です。
 前編:行きがけの観光・キャンプ場情報主体
 中編
キャンプ中の話題・ネタ主体
 後編
帰宅途中の観光や耳より情報主体
 
経緯
秋の連休ですぅ!
暑くもなく、寒くもない(一般的には寒い)
晴天が多くて、紅葉が綺麗、温泉キモ゛チ゛イイ
キャンプに絶好最高の季節!
179-163(21-20)ゴンドーシャロレー7泊目1030_110853
さぁ行こう!ヽ(´∀`)ノ
大自然と秋晴れの空の下でワインを楽しむ3泊4日
呑んだくれキャンプ旅へ!
     ヽ(*゚∀゚*)ノ
で、
初日に予約したのは
「天空の大地 久住高原ホテルキャンプ場」
天空の大地・・
ドラクエ感あるネーミングw
167-152(9-9)久住星群れキャンプ場724_105919
以前「久住星群れキャンプ場」訪問時に下見してました。


ホテル併設のオートフリーサイト
久住高原の冷涼な気候
広々とした平坦な芝生の広場
温泉付きで、整った設備
ハンモックが出来る木もある
気が利いてますぅ!
    (*>∀<)
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_134020
2022/8以降値上がりしたが、まだまだ人気!
夏場はファミリー客が多くて、予約が取れなかった。
この日は翌日が平日なので空いていたのだ。
ありがとう有給休暇!
サラリーマン万歳!
社長大好きです♡
 
っしゃ行くぞぉ!
  (*>∀<)ノ
 
移動
前日、腰の痛みを訴えていた私の身体。
ガンガン湿布張って、8割方回復した。
ならば、予定通り出発だ!(`・ω・´)
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_120804
天気は最高!腰もイケる!
全快ではないので、無理はしないよ。
 
到着・受付
久住高原ホテルのフロントが受付です。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121208
ここからの見晴らしも良いです。
 
手際の良い説明を聞いて、支払いを済ませる。

ホテルなので、カードが使える。
気が利いてますぅ♡
 
サイト紹介(2022/11月時点の情報
標  高:900m海辺の-5.5℃)
サイト :オートフリーサイト横付け可)
     ※その他、宿泊施設あり
料  金:オートサイト:3000円/区画
     (詳細は公式HPにて問合せ下さい)
営  業:通年
利用時間:IN  12:00
     
OUT 10:00
予  約:要(ネット予約のみ
公式HP:https://kujukogenhotel.com/activity
トイレ :和式水洗(ホテル内は洋式ウォシュレット
     紙、鏡、ハンドソープ
水  道:飲用可、洗剤、タワシ、スポンジ有
地  面:芝で平坦。
     ペグは適度な刺さり心地(ハンマー要)
ゴ  ミ:持ち帰り(有料+300円で引取り可
     灰捨て場あり
直  火:不可
【備  考】
・+500円で温泉入り放題です!
 ホテルの大浴場なので気が利いてますぅ♡
 16:00~22:00 6:00~10:00まで利用可能
カード決済可能
クレストパークというアスレチックあり
ハンモック可能な場所3~4か所あり
 片側スタンドならもっとあり
電波は4本入った(au)
・ホテルロビーに売店あり
 サイト横にも「くじゅうマルシェ」あり
・レンタル品なし、電源なし
周辺の温泉
車で4分「赤川温泉 赤川荘

 10:00~17:00 1000円(コバルトブルーの湯)

 アメニティ・ドライヤー有
車で6~7分「久住高原温泉6:00~22:00 400円
車で11~12分「瀬の本高原ホテル 露天風呂
 8:30~10:00 11:00~20:30 600円
 アメニティ・ドライヤー有(黒川温泉手形利用可)
車で14~15分「大地乃湯10:00~18:00 380円
車で15~16分「白丹温泉ふれあいの湯
 13:00~21:30 300円(内湯・露天)
⑦車で15~17分「
七里田温泉館 木乃葉の湯・下湯(したんゆ)

 9:00~20:00 木乃葉の湯300円/下湯500円
 ※ぬるい、下湯は強炭酸泉

⑧車で20~23分「ラムネ温泉館
 10:00~22:00  500円
 ぬるい、下湯は強炭酸泉

⑨車で20~23分「ガニ湯」
 24h  無料(日本一恥ずかしい露天風呂

車で17~19分「産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ

 10:30~20:00 500円

 アメニティ・ドライヤー有
車で18~20分「御湯船温泉館やすらぎ

 9:00~21:00 350円

⑫車で18~20分「黒川温泉 旅館こうの湯 森の湯
 8:30~21:00 600円(日本一深い立湯あり)
 
アメニティ・ドライヤー有(黒川温泉手形利用可)

車で5~6分「久住高原コテージ」の露天風呂
 立寄り湯は要問合せ(絶景露天風呂です)

 

【詳細写真】
◆場内図
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_133627
※クリックで拡大します
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_133619
第2サイトからホテルまで、徒歩数分かかります。
 
第1キャンプサイト
上段、トイレ・炊事場あり、横付け可
167-152(9-9)久住星群れキャンプ場724_105959
7月下旬の様子 左のブロックは灰捨て場。
木陰はサイト外周にある立木から得られる
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_140224
左の建屋が炊事場。正面がトイレです。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_140227
開放感ある芝生の広場。
利便性の高さから、ファミリー客に人気のサイト。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_140238
第2サイトとの境界部。
ちゃんと階段使って下りましょう。(←足挫いた人)
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_061933
第1サイトを北側から俯瞰して
尚、第1も外周の立木でハンモック可能な場所がある。
 

◆第2キャンプサイト
下段で国道沿い、立木あり、横付け可
167-152(9-9)久住星群れキャンプ場724_105924
これは7月下旬の様子 1つ上の段が第1サイト。
167-152(9-9)久住星群れキャンプ場724_105919
7月下旬の様子 写真の生垣の向こうは道路です。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121809R1
トイレ・炊事場・灰捨て場は第1サイトにある。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121804
北側にはくじゅう連山が見えます。
美しい山並みを背景にキャンプが出来ます。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121751
奥側には大きな立木があり、木陰が多い場所もある。
ハンモック泊するなら、第2サイトがお薦めだ。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121756
第2サイトの最奥部。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121739
第2サイトの南側。
写真右を下りた所に「くじゅうマルシェ」があります。
 
◆ロッジ
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_061919
ロッジ④です。①~④まである。
 
◆共有設備
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_140305
炊事場です。
屋根と壁と照明があるので、冬場や雨天時は助かる。
洗剤・タワシ・スポンジが置いてた。
油っぽい洗い物は右のシンクを利用します。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_140459
サイトのトイレは和式でした。(男性側)
ホテルまで行けばウォッシュレットです。
温泉や売店利用のついでに行っとく?(;゚∀゚;)
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_213117
ホテルの温泉です。シャンプー・ボディソープあり。
入り放題が有難い!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_213057
しかも夜遅く・朝早くから入れる
気が利いてますぅ!
朝の露天風呂はサイコーですよ!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1104_070232
脱衣場も広い。
ドライヤーや化粧水、ウォーターサーバー完備。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121521
ホテルのロビー。右が売店。左が食堂。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_121531
ロビーの売店。
お土産やキャンプ道具が少しある。
 
第2サイト横にも売店「くじゅうマルシェ」がある。

久住高原ホテルが提供するお店です。
167-152(9-9)久住星群れキャンプ場724_105853
この付近にはコンビニやスーパーがない。
その為、ここは貴重な売店となります。
167-152(9-9)久住星群れキャンプ場724_105648
ちょっとした野菜や飲み物、キャンプ用品等あり。
氷が売ってました!ありがてぇ!
気が利いてますぅ!
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_133655
その他注意点です。
焚き火台は養生シートが必要です。
 
本日はここをキャンプ地とする!
       (`・ω・´)
 
■仮設営
第一サイトの杉の木がある場所が空いてた!
狙ってた場所なので、ラッキー!(*゚∀゚)=3
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_124343
ハンモックに適した樹木間隔5.6m。
場所取りの為、まずハンモックとタープを設置。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_124402
10分あれば、ここまで出来る。
残りはファニチャー類を置くだけです。
よし、ソフトクリーム食いに行くぞ!
 
久住ワイナリー

久住高原で葡萄を育て、ワインを醸造しています。
オリジナルワインが売ってたり、食事もできる。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_124920
くじゅう連山の裾野に広大な葡萄畑が広がっている。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_125206
私の狙いはご当地ソフト!
ワインソフト」
しかし、普通のワインソフトはアルコール分が・・
食べたかったけど、運転があって苦渋のノン
アル。
 
「ノンアルコールワインソフト」385円
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_125604
ソフトクリームの葡萄ジュースがけ。
葡萄ジュースもオリジナル商品だ。
180-164(22-21)久住高原H天空の大地1103_125620
濃厚な葡萄ジュース+生乳ソフトで( ゚Д゚)ウマー
食べ応えもあって、これはお薦めです!
 
 
中編につづく!
 
次回中編、秋の高原でもハンモック泊
宇宙芋を調理したらビジュアルがエグ過ぎた!
怠惰極めるミノムシキャンプで何もしない午後を過ごす!
 
※中編はこちらからどうぞですぅ!
宇宙芋を鉄板焼きにしたら見た目がエグかった!怠惰の大罪ミノムシキャンプで秋に乾杯!天空の大地 久住高原ホテル ★中編
 
※後編はこちらからどうぞですぅ!
不思議な割り箸と炎上したスベア121L!絶景!幸せの露天風呂×幸せの味=幸せ♡天空の大地 久住高原ホテル ★後編
 
 

【キャンプ場総評】
温泉付きオートキャンプ場
と言うだけで、プライオリティがある。
 
高原の冷涼な気候で、フラットな芝生広場
横付け可能なので、初心者にも安心。
快適です!(* ̄ω ̄) 
 
夏は木陰のある場所がお勧めです。
 
設備もある程度整っており、有料だがゴミも捨てて帰れる。
近くに売店があるのも嬉しい。
 
唯一弱点が、国道沿いなので、車の走行音が耳障り。
また、男性トイレが和式
なので、ウォシュレット欲しい黄門様が不
安な方はホテルへ走れ。
女性トイレは見てないから知らんけど。
 
◆推奨訪問季節
オールシーズンOK
標高が高いので、夏も日陰なら涼しい
寒くなっても温泉があるので、温まる事が可能
年間通じて快適だが、冬は積雪に注意
 
◆適正レベル
初心者~中級者
 
◆推奨装備
スパッタシート(焚き火するなら必要)
②ジャグ(第一サイトは水場がやや遠い)
耳栓(車の走行音が気になる人)
④タープ(木陰がない場所が多い)

◆推奨スタイル
グループ、ファミリー向け
ファミリーは第1サイトが利便性に優れる
ソロには料金が高い。(´・ω・`)

↑このページのトップヘ