ラヲキャン ~ ラーメンヲタクがキャンプ沼にズブズブハマるまで ~

NO LIQUOR, NO CAMP!キャンプ場は泊まれる居酒屋だと思っている

カテゴリ:【山口県のキャンプ場】 > ★♡キワ・ラ・ビーチ

キャンプ歴3年目40泊目内ソロ39泊目@キワ・ラ・ビーチ
(2023/2月 通算198泊、内ソロ182泊目)
※この記事は、前・中・後編の三部構成の後編です。
 前編:行きがけの観光・キャンプ場情報主体
 中編
キャンプ中の話題・ネタ主体
 後編:帰宅途中の観光や耳より情報主体
 
※前編はこちらからどうぞですぅ!
山口のウユニ塩湖!絶景の格安ビーチリゾートキャンプが出来る!但し攻略難度高めwキワ・ラ・ビーチ ★前編
198-182(40-39)キワラビーチ225_165516
※中編はこちらからどうぞですぅ!
リゾートビーチを独り占め完ソロ中、天才野球少年の無双ぶりに驚愕した!絶景!超ウユニ塩湖なキワ・ラ・ビーチ ★中編
198-182(40-39)キワラビーチ225_184355
~ここまでのあらすじを三行で~
季節外れのゲリラ豪雨で酒進む
山口のウユニ塩湖の意味を知る
リゾートビーチを貸切り状態で堪能
198-182(40-39)キワラビーチ225_163034
芸の天才野球少年のモテ具合に嫉妬しながら、
スコッチを呷った
ガッデム!
 
焚き火
この旅、初めてのマトモな焚き火。
198-182(40-39)キワラビーチ225_170558
薪は自給材。久し振りに使う・・。
コメリ折り畳みメッシュスタンドを薪棚として利用。
このスタンド、本来は植木棚なんだけど、

本来の機能で一度も使った事がない!
キャンプに使え過ぎる!
198-182(40-39)キワラビーチ225_165240
着火コンボは、ライター→牛乳パック切れ端→
麻紐巻き松ぼっくり
→使用済み竹割り箸→薪
ほぼほぼ無料の素材
 
牛乳パックと松ぼっくり
確実に一発着火出来るので、持ってると便利ですよ。

198-182(40-39)キワラビーチ225_165727
海と焚き火って、何故か絵になるんだよね。
198-182(40-39)キワラビーチ225_170547
無人島に辿り着いて、焚き火してる姿を連想するからかな?
無駄なサバイバル感が出てる?
198-182(40-39)キワラビーチ225_165837
呑んでるとリゾートホテルのビーチサイドバーにいるようだ。
198-182(40-39)キワラビーチ225_171612
さて、焚き火で何か焼きますか。
 
夕食
1)「焚き火炙りあらポー」
2)「あらポーチーズドッグ」
198-182(40-39)キワラビーチ225_181416
3)「ニンジンとセロリのミートソーススープ」
198-182(40-39)キワラビーチ225_191750
★★レシピ★★
●材料
1)あらびきポークフランク(BBQスキュア)
2)あらポー、サンドイッチ用食パン、
 チーズ、レタス、マヨネー
ズ、ほりにし
3)牛挽き肉、牛脂、ニンジン、セロリ、
 ミートソース、ほりにし

●作り方
①BBQスキュアに刺したあらポーを
 焚き火で炙って焼いて食う
 198-182(40-39)キワラビーチ225_172559
②サンドイッチ用パンに、チーズ、レタスを乗せる
 198-182(40-39)キワラビーチ225_175001
③マヨネーズ、ほりにしを振ってあらポードーン
 198-182(40-39)キワラビーチ225_175245
④巻いてかぶり付く
⑤ニンジンとセロリを微塵切りにする
⑥フライパンの中央に牛脂、牛挽き肉を乗せる
⑦ニンジン、セロリをその周囲に入れる
 198-182(40-39)キワラビーチ225_185610
⑧焚き火が熾火になったら、その上に乗せて放置
⑨挽き肉がこんがりしたら混ぜる
⑩ミートソースを入れて煮込む
 
まずは「焚き火炙りあらポー」
う、ウマ過ぎる!
あらポー、やはり最強!!
198-182(40-39)キワラビーチ225_173136
焚き火で炙れば、燻煙香も付いて余計に美味い。
皮が弾けると、肉汁が爆散する。
そのまま炙り続けると、
ブッシャブシャ肉汁が薪に飛び散る

おお、肉汁のシャワーみてぇだな。
198-182(40-39)キワラビーチ225_173539
肉汁シャワー!?
  (;゚Д゚;)
肉汁シャワーというパワーワード!
浴びたい!
だけど、熱そう!(;゚ω゚;)
 
次に
「あらポーチーズドッグ」
198-182(40-39)キワラビーチ225_175415
パンに挟むと、コレがまた美味い!
食べ心地が軽くて、かなり相性が
良い。
レタスもサクサクだ♪
198-182(40-39)キワラビーチ225_181410
チーズとマヨネーズがあらポーとシナジー!
ほりにしのアクセントも堪らない
即興で作ったものだが、
絶品ではないか!
で、
「ニンジンとセロリのミートソーススープ」

198-182(40-39)キワラビーチ225_191807
余り物のニンジンとセロリを美味しく頂く料理。
ミートソースに混ぜれば、大抵のものは美味くなるw
カレー又はミートソースの万能性を証明する料理。

198-182(40-39)キワラビーチ225_191731
んなー!?
意外に美味いじゃないッスか!

人参の香りが上品に広がる
旨味に溢れて、グイグイくるぅ!
気付いたら完食してた。
198-182(40-39)キワラビーチ225_193105
余り物で何か作らせた時に発揮する、
私のポテンシャルは侮れない!
 
就寝
198-182(40-39)キワラビーチ225_184617
焚き火が心地よい。
あらポーを近接距離で焼いてたら全然寒くなかった。
198-182(40-39)キワラビーチ225_184640
熾火になったら、湯たんぽ用のお湯を沸かした。
熱エネルギーを限界まで水に吸収させて保存する。
198-182(40-39)キワラビーチ225_184648
灰は備え付けの竈に捨てて良いらしい。
助かります。
198-182(40-39)キワラビーチ225_191044
21:00、気温は4℃
おお、なかなか冷え込んでいるではないか。

だが、キッチリ着込んで、湯たんぽにカイロまで貼った私の敵ではない。
198-182(40-39)キワラビーチ225_201033
シュラフに潜れば、
は~ん♡ぬくぬくや~ん♡
おやぁ・・zzz
 
 
4:00
トイレと喉が渇いて起きた。
 
よく考えたら、スコッチを半分くらい飲んだ。
アルコール量にすると約150ml
缶ビールなら9本
ワインなら1.5本
そりゃ喉も渇くか・・。
 
自販機でネクター買って一気飲み。
うう~、なんか寒いなぁ。(lll ̄ω ̄)
 
ふと気温を確認したら0℃だった。
どおりで!(;゚ω゚;)
 

翌朝
おはようございます。
6:30、ふと見た空が赤かった。
198-182(40-39)キワラビーチ226_061442
お、夜明けか・・モルゲンロートですね。
198-182(40-39)キワラビーチ226_062045
少し日の出を待ったら・・
この絶景!(*゚∀゚)=3
198-182(40-39)キワラビーチ226_062010
おおお!凄い綺麗な朝焼け!
198-182(40-39)キワラビーチ226_062001
干潟は水鏡のようになっていた。
198-182(40-39)キワラビーチ226_061953
まるで幾筋もの光の道が、迷路のように水平線まで続いているみたい。
198-182(40-39)キワラビーチ226_062120
こんな光景が見れるのも、キャンプの醍醐味
普段の生活では、絶対に見れないからね。
198-182(40-39)キワラビーチ226_062130
キャンプじゃないと、なかなか見れない美しい景色を御堪能下さい。
198-182(40-39)キワラビーチ226_062200
是是是全然全絶景!
   (*゚∀゚)
198-182(40-39)キワラビーチ226_065247
いや~朝からええもん見た~(* ̄∀ ̄)
珈琲がウマいわー♡
198-182(40-39)キワラビーチ226_084722
朝の散歩に来られる人が結構いる。
一人のおば様と会話になり、そこそこ盛り上がった。
198-182(40-39)キワラビーチ226_082541
近くに住む方で、よく来るそうだ。
キャンプしてる私を見て感心していた。
手練れやね。」
手練れさんなんやね。」

198-182(40-39)キワラビーチ226_084645
手練れ!(ノ∀`)
 
今日日聞かない誉め言葉を頂きましたw
その後も調子に乗ってずっとお喋りしてた

よー喋るおば様でした。
 
朝食
「BLTECサンドイッチ」
198-182(40-39)キワラビーチ226_081020
以前、「いもんころ」でも作った。

腐女子の為にもう一度言う。
ボーイズラブテクニックの略ではない!
腐女子の為に繰り返す!
ボーイズラブテクニックの略ではない!
★★レシピ★★
●材料
B ベーコン
L レタス
T トマト
E 玉子
C チーズ
サンドイッチ用食パン、マヨネーズ、ほりにし
●作り方
①トマトをスライス、レタスを千切っておく
②パンにチーズ、トマト、レタスの順で乗せる
③ベーコンを焼いて、上に乗せる
④玉子を焼いて上に乗せる
⑤マヨネーズ、ほりにしを振ってパンでサンド
⑥押し付けて潰し、カットして盛る
198-182(40-39)キワラビーチ226_080038
ウマイ!バエる!簡単!
三拍子揃った朝食だ。
198-182(40-39)キワラビーチ226_081027
トマトとレタスが食い心地を軽やかに。
ベーコンとチーズが味を明瞭に。
玉子が香ばしさを加えて、
マヨネーズとほりにしでキメる!
 
ボリュームあったがペロッとイケた。
コーヒーも合わせればイケてるブレックファースト。
198-182(40-39)キワラビーチ226_082534
その後は、優雅に潮風のハンモック。
198-182(40-39)キワラビーチ226_084627
バエるサンドイッチと珈琲のブレックファスト
そしてハンモックで迎える優雅な朝って・・
完全にリゾートである♡
 
撤収
198-182(40-39)キワラビーチ226_084659
全てのギアの乾燥を確認。
砂の混入に注意し装備を纏めよ。
シュラフヨシッ!
タープヨシッ!
ハンモックヨシッ!
ハンモックベルトヨシッ!
ゴミ無し、汚れ無し、忘れ物無し
ギア、サイト、オールグリーン!
撤収コンプリート、RTB!
198-182(40-39)キワラビーチ226_111457
お世話になりましたー!
 
オガ炭
帰りがけに激安スーパーのトライアルがあった。
オガ炭買っておこう。
D家キャン874S
10kg2490円だったので、キロ単価は249円/kg
激安マングローブ炭なら3kg350円くらい。
キロ単価は115円/kg
同量にすると、10kg1150円で
倍の価格がする
だが、そこでビビるのは素人

195-179(37-36)redstarworks市ノ瀬キャンプ場218_145943
オガ炭はマン炭の三倍長持ちする。
即ち、オガ炭10kgを消費する間に、
マン炭30kg、つまり3450円使う事になるのだ。
127-112(26-26)城ヶ原オートキャンプ場520
10kgだろうと使い果たす、私のようなストロングスタイルのキャンプ狂には、オガ炭の方が断然お得!
しかも、煙無し、臭い無し、灰少なし!
 
たまなBBQとかなら、マン炭の方が割安
あくまでも使い果たすの前提
オガ炭は、BBQ程度では、3Kgも使い果たせないから、不良在庫分割高となる


上記記事を参照しながら、上手に使い分けましょう!

キャンプ歴3年目40泊目内ソロ39泊目@キワ・ラ・ビーチ
(2023/2月 通算198泊、内ソロ182泊目)
※この記事は、前・中・後編の三部構成の中編です。
 前編:行きがけの観光・キャンプ場情報主体
 中編
キャンプ中の話題・ネタ主体
 後編帰宅途中の観光や耳より情報主体
 
※前編はこちらからどうぞですぅ!
山口のウユニ塩湖!絶景の格安ビーチリゾートキャンプが出来る!但し攻略難度高めwキワ・ラ・ビーチ ★前編
198-182(40-39)キワラビーチ225_133819
~ここまでのあらすじを三行で~
山口のウユニ塩湖と名高い(?)ビーチでキャンプ
防府でラーメン食ってやって来た
管理棟には誰も居なくて、代わりに居たのが
198-182(40-39)キワラビーチ225_134004
何故かアカクラゲさんw
海水浴場の管理棟ドアにアカクラゲ・・
 
なんでやねんw(ノ∀`)
 
赤海月「アトで受付に行くから先に張ってていいよ♡」
 
良いのかそれでキワラビーチ!
凄いなビズリーチ!
 
設営しようとしたが、予想外のゲリラ豪雨に阻まれる。
198-182(40-39)キワラビーチ225_144432
呑まなきゃやってられん! 
    ヽ(`Д´;)ノ
 
本日のお酒
今回の旅はワインを2本だけにしてた。
代わりに持ってきたのが、スコッチウイスキー
198-182(40-39)キワラビーチ225_153225
いつものティーチャーズではなく、違うヤツ買ってみた。
検索ワードは勿論これ ↓
「スモーキー・ピーティー・スコッチ」
 
HITした銘柄は「Gant's TRIPLE WOOD」

三角形のボトルが特徴的で、カッコいい♡
ブレンデッドウイスキーで、
昔ながらのピートの燻し香バリッバリ
の、
ガツンとくるスコッチだ!

198-182(40-39)キワラビーチ225_153248
うほぉ!コレコレ!(*゚∀゚)=3
攻撃的な燻し香!
私はこうしたクセの強いヤツが好物だ。
 
痛快なスモーキーフレーバー!
なのに軽やか且つ滑らかな口当たり

ストレートで呑むために究められた配合!
 
ティーチャーズより美味い。
だが、ティーチャーズより、高い。
悩ましい!(;>ω<)
 
アテ
「えびせん」
「サンバルライタ」
198-182(40-39)キワラビーチ225_155836
昨日の残りのサンバルをアテに飲んだ。
パパド代わりのえびせんもアテだ。
198-182(40-39)キワラビーチ225_153627
しっとり湿った砂浜。
198-182(40-39)キワラビーチ225_153644
雨あがりの匂い。
198-182(40-39)キワラビーチ225_155856
あ~スコッチがうめぇ♡
 
■散歩
山口のウユニ塩湖とも呼ばれるキワラビーチ
198-182(40-39)キワラビーチ225_162842
干潮となり、干潟となった浜に行ってみた。
198-182(40-39)キワラビーチ225_162935
波が生み出す砂紋が顔を出していた。
198-182(40-39)キワラビーチ225_162907
そしてアカクラゲ
198-182(40-39)キワラビーチ225_134004
「呼んだ?」
呼んでねぇッス!
198-182(40-39)キワラビーチ225_175904
「呼んだ?」
呼んでねぇッス!
198-182(40-39)キワラビーチ225_163014
遠くまで続く浅瀬が、静かな水面を生み出していた。
198-182(40-39)キワラビーチ225_163023
その水面に映し出される空。
確かにウユニ塩湖みたいだな。
198-182(40-39)キワラビーチ225_163034
やだ超ウユニ♡
198-182(40-39)キワラビーチ225_163249
「カメの手」発見!
美味しそう!
(*゚∀゚)
茹でて食べたいが、ナイフが無い。
(※勝手に獲っちゃダメ)
198-182(40-39)キワラビーチ225_163307
これアオサ海苔だよね?
ちょっと食べてみた。
うん、美味しい♡
(※真似しないように)
 
凄い少年が現れた!
呑んでたら遠くから何やら声が聞こえた。
 
・・歌?応援歌?
そこらに響いてるぞ?
テンション高ぇな!?
     (;゚Д゚;)
 
ヤバいクスリでもキメてんのか?
 
徐々に近付く声・・。

その正体はまさかの野球少年だった。
 
賑やかだったので、数人で来たと思ったら1人である。

マジか!?Σ(゚ω゚;)
1人であのハイテンションって、ヤバくね?
同じボッチでも私では出せないテンションである。
198-182(40-39)キワラビーチ225_160738R
で、
管理棟の壁に向かって、独りキャッチボールを始めた。
そこまでは良い。(;`-ω-´)
 
この少年の凄いところが、
独りキャッチボールの間、
延々と、野球の実況とアナウンスを、
全て一人でこなしていた!

   (;゚Д゚;)
198-182(40-39)キワラビーチ225_160741R
「四番、サード、中山~」

「おおっと、ここで中山だ!ピッチャーどうする!?」
誰やねん中山!?
 
「チャララ~♪

応援歌まで自前ボイス!?
198-182(40-39)キワラビーチ225_160738R
細か過ぎて伝わらないけど、
芸達者過ぎる!
 
で、それ、
壁相手に一人で延々とやってるのよ?

      (;゚∀゚;)
しかも終始ハイテンション。

やべぇッスわ。
 
で、
エンカウント後から、既に1時間・・
198-182(40-39)キワラビーチ225_160741R
全く衰えない声量&テンション。
1人だよね?(゚Д゚;≡;゚д゚)
何で保てるの!?
精神力高過ぎる。
 
あれ?女子2名が現れた。
で、あれれ?
何故か孤独のハイテンション野球少年の方へ。
あのテンションに興味が湧いたのだろうか?
 
しかし、年上のお姉さん二人か・・・
 
「ねぇねぇ何してんの~?」
「楽しい?」
とか、言われて、
「は、はい!全キャスト一人野球ででで、です!」
とか、キョドっちゃうハズですよ。
 
これは流石の野球少年も戸惑うだろ・・
198-182(40-39)キワラビーチ225_160741R
な!?バカな!?Σ(゚Д゚;)
一緒に遊び始めたぞ!?
あの全キャスト一人野球に加わっただとぉ!?

 
だが、流石にさっきまでのテンションは・・
198-182(40-39)キワラビーチ225_160738R
バカな!?
変わらない!?(;゚ω゚;)

年上のお姉さんが加わっても、
全キャスト一人野球続行!?

 
どんだけ強いの人間力!?
無敵やん!(;>ω<)
198-182(40-39)キワラビーチ225_160738R
年上女子2人など意にも介さず、
彼は全くブレなかった。
揺るぎないテンション。
 
「俺がやってんのは全キャスト一人野球だぜ?」
「パーティーに加わりたいなら好きにしな。」
とでも言ったのか?
一人野球無双!
  (;゚Д゚;)
 
終いには、「かわいい!」とか言われてる。
モテてる!?
悔しいです!(;>ω<)
198-182(40-39)キワラビーチ225_163405
17:05
常時天元突破のテンションまま、
女子2人を引き連れて帰って行った。
何あのキリトくん!?
    (;゚Д゚;)
198-182(40-39)キワラビーチ225_163349
私はこの日、天才を見た。

孤高のソロ野球少年
彼のポテンシャルに尊敬の念を禁じ得ない。
 
いつか彼はテレビに出るだろう。
野球選手として・・
ではなく、芸人として
 
 
そうかと思えば、私と同時期に来て、
何故かずっと砂浜で電話してる人
いる。
198-182(40-39)キワラビーチ225_154539
  ↑ あの人・・(他の写真にもチラチラ写ってます)
彼は何故ここで電話し続けているのだろうか?
ここじゃなくても良くね?(;゚ω゚;)
 
もうね、山口県のポテンシャル高過ぎる。
山口県民パネェッスわ!

    (;゚∀゚;)
 

■やっと設営終わった
198-182(40-39)キワラビーチ225_165501
なんか色々やってたら夕方近くになったw
本日のスタイルは、ハンモック&タープ。
198-182(40-39)キワラビーチ225_165509
ヤシの木2本でハンモック。
まるで南の島のビーチでキャンプしてるみたい
198-182(40-39)キワラビーチ225_165552
ここだけ切り取ると、
まるでリゾートビーチ
198-182(40-39)キワラビーチ225_165535
とにかく車内に砂を上げたくない。
砂の付着が少なくなるように、設置面積を極力減らすギア選定とした。
つまり、
雨キャンモードと同様のギア配置。
198-182(40-39)キワラビーチ225_165653
砂に直接置かず、シートなどを介して荷物を置いた。
198-182(40-39)キワラビーチ225_165812
既に焚き火を始めてたりしてw
198-182(40-39)キワラビーチ225_172014
気付いたら、影があんなに伸びてるw
砂浜に伸びた影が、時間を感じさせる。
198-182(40-39)キワラビーチ225_165516
このリゾートな環境で、
完ソロです。
ビーチを独り占めですよ♪
198-182(40-39)キワラビーチ225_175851
こっち見んな~
 
■夕暮れ後のキワラビーチ
日が暮れたキワラビーチも絵になるので先に紹介。
198-182(40-39)キワラビーチ225_184209
日が暮れて月が出た。
キワラビーチは夕暮れもバエます。
198-182(40-39)キワラビーチ225_184317
ヤシの木がリゾート感アゲるよね~♪
198-182(40-39)キワラビーチ225_184255
カメラの性能が良ければ、もう少しエモい写真が撮れるんだが・・。
198-182(40-39)キワラビーチ225_184355
山口県の格安キャンプ場とは思えない。
キワラビーチ
予想外の絶景を提供してくれました。
 
 
※後編はこちらからどうぞですぅ!
超絶景!モルゲンロートな光の迷路!肉汁シャワーを浴びつつもリゾートな朝食で手練れな私♡キワ・ラ・ビーチ ★後編

キャンプ歴3年目40泊目内ソロ39泊目@キワ・ラ・ビーチ
(2023/2月 通算198泊、内ソロ182泊目)
※この記事は、前・中・後編の三部構成の前編です。
 前編:行きがけの観光・キャンプ場情報主体
 中編
キャンプ中の話題・ネタ主体
 後編帰宅途中の観光や耳より情報主体
 
経緯
4連休3泊4日山口県キャンプ旅。
1日目は「高瀬サン・スポーツランド」

完ソロ
無料焚き火のハンモック&ROCDOMUS泊
196-180(38-37)高瀬サン・スポーツランド223_193007
出来損ないミールス食って呑んだくれてた。
で、
2日目は「佐波川ゆうゆう広場」

木が無いところでハンモック泊
197-181(39-38)ゆうゆう広場224_191415
上出来ミールス食って幸せに浸ってた。
で、
3日目のキャンプ地は、こちら。
「キワ・ラ・ビーチ」
198-182(40-39)キワラビーチ225_133819
夏は海水浴場となる格安キャンプ場。
砂浜の海岸で、疑似リゾートキャンプが出来ます。
 
っしゃ、行くぞー!
 
買い出し
防府市内の「和の湯」で風呂に入ってサッパリ。

その後、目の前にあるスーパーアルク牟礼
店へ。
 
クーラーボックスの残り物と相談し、お買い物
流石は冬だ。
1日目に買ったブロック氷が、まだ残っていた。

 
行き掛けラーメン
防府は山口のラーメンでは、かなり熱い地域。
高レベルの店が多く、ラヲタハートが奮えます。
その内の一つ「ドルフィン」

久留米豚骨ラーメンの店だ。
ドルフィンだが、海豚スープではありません。
 
・・・海豚スープ!?(;゚ω゚;)
 
検索時に見たラーメン画像でビビっときた。
「コイツはウメェはず!(`・ω・´)
ってことで訪
問。
198-182(40-39)キワラビーチ ドルフィン225_122654R
行きがけに「防府いちラーメン」という、
なかなか挑発的な店名の店があった。

ほう、この猛者が鎬を削る群雄割拠の地域で
ナンバーワンを名乗るとは豪気な。
「では見せて貰おうか、その実力を!」
と言いながらスル
ーしてドルフィンに到着。
198-182(40-39)キワラビーチ ドルフィン225_122708
並んでおります。人気あるね。
店内は豚骨が漂う専門店のオーラ
テンションアガりますぅ!
  
「ラーメン」700円
198-182(40-39)キワラビーチ ドルフィン225_124952
キメの細かな油が浮く、本格豚骨スープ
コラーゲン質でトロみがあり、旨味のコク深し。
元ダレが利いて、パンチとインパクトが強い
まぁまぁ味が濃いので、喉が渇く。
どっしり無骨でウマいッス♡
198-182(40-39)キワラビーチ ドルフィン225_125026
麺は中細麺ストレート
クニクニ弾力があり、滑らかな喉越し
意外に麺がウマイ!(*゚ω゚)
198-182(40-39)キワラビーチ ドルフィン225_125041
豚バラチャーシューは素直な肉味
肉の旨味残しており、味は薄めだ。

メンマは細切りでコリコリ歯応え。
葱は香味がしっかりでアクセントに
198-182(40-39)キワラビーチ ドルフィン225_124958
バッチリウマかった!
北九州の豚骨バカを唸らせる実力がありましたよ。
 
シンプルな構成だが、価格は高め。
そこだけ久留米っぽくないw

胡椒と相性が良かった。
 
移動
防府から宇部へ向かいます。
オガ炭が切れたので、行き道で買うつもりだった。
だが、ホムセンに寄ると微妙に遠回り。
面倒になった。(; ̄
 ̄)
焚き火でいいやと後回し
に。
 
到着
入口で迷ったが、何とか到着。
川沿いに行けば良いと覚えておく。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134023
管理棟があるが、誰も居なかった。
代わりに居たのが、彼。
198-182(40-39)キワラビーチ225_133949
まさかのアカクラゲさんw
198-182(40-39)キワラビーチ225_134004
何故か管理棟のドアに引っ掛けられてたw
海水浴場のマスコットにアカクラゲとは
尖ってやがる!(*>∀<)
198-182(40-39)キワラビーチ225_133959
やだ超かわいい♡
こんなマニアックなぬいぐるみ、
どこで売ってるんだ?(;゚∀゚)
 
じゃなくて~・・
198-182(40-39)キワラビーチ225_134017
管理人はシーズン外は駐在してないっぽい。

なので、着いたら電話連絡。
すると、
取り敢えず誰か来るw
誰だかよく分かんない人が来る。(ノ∀`)
 
その誰だかよく分かんない人に、
1000円渡して受付。
「この人に渡して大丈夫なのか?」
と不安になるが、
そういうシステムだから信じる他ない。
198-182(40-39)キワラビーチ226_085920
こっち見んなw
私のせいではないぞ!
 
受付を済ませると、炊事場の水道が使えるようになる。
 
ぶっちゃけ、トイレや足洗い場の水道が
出てるから、
上級者になれば不要というw

198-182(40-39)キワラビーチ225_175851
このゆるさこそキャンプ場管理人あるあるw
 
 
サイト紹介(2023/2月時点の情報)
標  高:3m(海辺と同気温って言うか海辺
サイト :フリーサイト(乗入れ不可)
料  金:ソロ  1000円/張
     2~5名 2000/張
     6~10名  4000/張
     
(詳細は公式HPを参照)
営  業:通年
利用時間:IN  12:00(目安 基本自由設定)
     
OUT 11:00(目安 基本自由設定)
予  約:
公式HP:https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kyouyou/kankou/asobu_tanoshimu/1003872.html  
トイレ :洋・和式水洗、紙・鏡あり
水  道:飲用可、洗剤・タワシ等なし
地  面:で傾斜や凹凸あり、平坦部もあり
     ペグは長い物や砂用が必要(ハンマー不要)
ゴ  ミ:持ち帰り(消し炭は竈に残して帰って良い
直  火:不可
【備  考】
・海水浴・磯遊び可能
・薪販売無し、電源無し、レンタル品なし
超ロングステイ可能
ハンモック可能な場所は3ヶ所(※幹が太い)
電波は4本入った(au)
シャワーあり(温水は200円)
 ※温水シャワーはシーズン外は使えない
 風呂は無い。
周辺の温泉
車で15分片倉温泉くぼた
 土日
13:00〜20:30   700円
 石鹸・ドライヤー有り
車で18分ココランド スポーツ&リゾート
 
11:00〜17:30   1000円
 石鹸・シャンプー・ドライヤー有り
車で18分「杉野湯」
 7:30〜18:30   495円
車で25分あいお荘
 10:00〜16:00   570円(オーシャンビュー)
 石鹸・シャンプー・ドライヤー有り

 
 

【詳細写真】
◆サイト写真
198-182(40-39)キワラビーチ225_133731
駐車場から撮影のキャンプ場全景。
写真手前の川の向こう側の砂浜がサイト。
ヤシの木から奥側の砂部全域がサイトです。
198-182(40-39)キワラビーチ225_133745
サイトと駐車場を結ぶのは、この橋です。
荷物の搬入搬出は、ここを通ります。
198-182(40-39)キワラビーチ225_133835
写真右の車が停まってる場所が駐車場。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134207
砂浜全体がキャンプサイト。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134212
西側。ヤシの木の下も張って良い。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134218
南西側。
海岸でキャンプする場合は、潮の干満に注意。
波打ち際に張ると、エライ事になるぞ。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134220
中央南側。管理棟やトイレに近い。
砂はやわらかくて寝心地が良いですよ。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134744
東側のサイト。駐車場から遠い。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134827
東側のサイト。
砂地なので、荷物カートの車輪が埋まらないか心配。
カートが言う事を聞かないと、搬入搬出が大変だ。

198-182(40-39)キワラビーチ225_134857
さらに東にも砂浜が続いてる。
こっちもキャンプして良いのだろうか?
198-182(40-39)キワラビーチ225_134904
サイト東側から西側を眺めて。
岩場で女の子二人がお喋りしてた。
彼女達は後の記事に登場しますw
198-182(40-39)キワラビーチ225_134908
サイト東側から西側をを眺めた全体像。
かなり広いサイトです。
 
◆共有設備
198-182(40-39)キワラビーチ225_134731
管理棟横に自販機と手洗い場があります
198-182(40-39)キワラビーチ225_134023
管理棟には更衣室やシャワーがある。
シャワーは温水も出る。
だが、シーズン外は
ガスを切ってて使えない。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134710
トイレです。メンドくさい内部構造してる。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134431
洋式があります。
198-182(40-39)キワラビーチ225_134157
炊事場。受付すると、ここで水道が使える。
竈には灰捨て可能。
 
 
本日はここをキャンプ地とする!
       (`・ω・´)
 
っしゃ設営すっぞ!
 
設営
管理人は後から受付に来るらしい。
なので、先におっ始めます!
198-182(40-39)キワラビーチ225_133835
ヤシの木が並んでる場所があった。

お?樹木間隔4.2m
ハンモック出来るやん!
      (*゚∀゚)=3
砂浜なので、テント泊しか出来ないと思ってたら、
まさかの大逆転!(*>∀<)
198-182(40-39)キワラビーチ225_134212
本日は降水確率10%で、雨は降らない予報。
陽射しもあり気温は暖かい。
よし、ハンモック&タープ泊だ!
      (`・ω・´)
持ち込むギアは工夫が必要。
【砂対策】
コンパクトチェアはダメだ。

このタイプは脚が埋まって、座れない。
159-144(1-1)遊牧民521_130729
この脚が地面にベタ当たりするチェアが好ましい。
  
【塩害(錆び)対策】
可能な限り鉄製品を持ち込まない。
141-126(40-40)ゴンドーシャロレー7_204735
オール鉄製のモクメテーブル ↑
こんなのもってのほか!(;゚ω゚;)
  
焚き火台「ラウンドファイアベース」

コイツも鉄製だけど・・
164-149(6-6)長野山緑地公園702_171923
もう錆びてるからヨシッ!

     (;`∀´)
手運びで数回往復し搬入。
取り敢えずタープとハンモックは設営完了。
198-182(40-39)キワラビーチ225_153607
いや~、ハンモック泊出来るのは助かるわー。
ヤシの木さんありがとう!
 
で、
雨降って来たんご・・
198-182(40-39)キワラビーチ225_144432
天気予報バカじゃねぇの!?
     (;゚Д゚;)
あの晴れマーク何だったの!?
降水確率10%だったじゃねぇか!
 
どしゃ降りなんだけど!?

バッシャバシャ降ってるぞオイ!(`Д´;)
198-182(40-39)キワラビーチ225_144432
ぐぞぉ・・小物とファニチャーの搬入がまだだ。
酒飲んで止むのを待つって作戦が取れない。
 
西の空にどんより真っ黒な雲がいるなぁ」
って思ってたんだよなぁ・・。(;`-ω-´)
 
あれ、雨雲だよね?(;゚Д゚)
こっち来んなよー(;>ω<)
こっち来んなよー(;>ω<)
こっち来んなよー(;>ω<)
って来るんかーい!

198-182(40-39)キワラビーチ226_085920
こっち見んなw
 
ザァーー・・
 
ザァーー・・
 
・・・オイ、
  
これ止むんだろうな?

     (; ̄皿 ̄)
このまま降り続けるとか、マジ許さんぞ?

198-182(40-39)キワラビーチ225_144432
ハンモックに座って、雨が過ぎるのを待つだけの時間。
せめて酒があれば、雨もまた尊しなんだけど。
 
寒くなってシュラフに潜り込んだ。
もう寝ようかなぁ・・。
198-182(40-39)キワラビーチ225_151233
15:07、やっと止んだ!
うおおおお!止んだどぉー!
    ヽ(*゚∀゚)ノ
198-182(40-39)キワラビーチ225_153602
さっきのどしゃ降りが嘘みたいな晴れ模様。
ゲリラ豪雨かよ・・。
そういうは夏にやれ!
     ヽ(`Д´;)ノ
で、

設営の途中だけど、ダッシュで酒を持ってきた。
もう待ちきれん!
呑まなきゃ!(;゚Д゚;)
呑まなきゃダメだ!呑まなきゃダメだ!
呑まなきゃダメだ!呑まなきゃダメだ!
呑まなきゃダメだ!呑まなきゃダメだ!
呑まなきゃダメだ!呑まなきゃダメだ!
呑まなきゃダメだぁーー!
 
設営放り出して、酒呑み始めた。
 
設営?何をたわけた事を・・
まずは酒だ!
 
198-182(40-39)キワラビーチ226_085920
こっち見んなw
 
※中編につづく
 
次回中編、この旅2回目の完ソロ確定
天才野球少年の独り無双に嫉妬!
格安リゾートビーチキャンプを堪能した!
 
※中編はこちらからどうぞですぅ!
リゾートビーチを独り占め完ソロ中、天才野球少年の無双ぶりに驚愕した!絶景!超ウユニ塩湖なキワ・ラ・ビーチ ★中編

※後編はこちらからどうぞですぅ!
超絶景!モルゲンロートな光の迷路!肉汁シャワーを浴びつつもリゾートな朝食で手練れな私♡キワ・ラ・ビーチ ★後編
 
 
【キャンプ場総評】
予想外に最高だった!
     (*゚∀゚*)
中・後編記事で紹介しますが、
景観、景色が抜群に良い。
夕焼けも朝焼けも、感動レベル
198-182(40-39)キワラビーチ226_062120
山口のウユニ塩湖! 
 
ハンモックが出来たのが、嬉しい誤算!
お陰で砂の付着が一切無かった♪ 
で、ハンモック泊をオススメします!
198-182(40-39)キワラビーチ225_165509
超ビーチリゾート♡
完ソロだと、プライベートビーチ気分ですわ!
 
但し、キャンパーを選ぶ。
砂地に対応したギアを選ばないと、マトモに過ごせない。
ヘリノックス等のコンパクトチェアは、
脚が埋まり込んで使えない
お。(´・ω・`)
 
鉄製品も錆の素!
ペグを使うならステンレス製をお薦めする。
しかもフェライト系ではなく、オース
テナイト系
 
搬出時も砂の付着に注意!
車の中に盛大に砂が運び込まれる事になる。
 
逆に砂の利点もある。
やわらかいので寝心地が良いし、水平を出すのが簡単。
テーブルの脚等、砂に埋めてしまえばハイ水平♪
 
置かれた環境を正しく理解して、
適切なギアを選ぶ
事で、快適に過ごしましょう
 
◆推奨訪問季節
オールシーズン
夏は海水浴客が多いが、海とシャワーで汗を流せる
じんわり汗をかくが、海は冷たくて入れない的な、
中途半端な季節
が一番困る。(; ̄ω ̄)
 
◆適正レベル
中級者~上級者
駐車場から距離があり、砂地でキャリーカートが使えない
ミニマムギアでのキャンプに慣れてないと楽しめない
砂と塩害対策を考慮しないと、砂と錆を持ち帰る事になる
 
◆推奨装備
①ハンモック(リゾート気分をコレで)
②タープ(日陰無いです)
③薪(売ってない、落ちてない)
④シート(設営撤収時、砂の付着を防ぐ)
⑤長いペグ(砂地です。短いとスポッと逝く)
⑥ステンレスギア(鉄製品は錆びる)
 
◆推奨スタイル
ソロ向け
安い、人が少ない、景色抜群

↑このページのトップヘ